3年ぶりの再リリース!!“Stammtisch Helles シュタムティッシュ ヘレス” | European Beer Pub Pigalle

3年ぶりの再リリース!!“Stammtisch Helles シュタムティッシュ ヘレス”

《クラフトビール飲める!買える!©》

Yorocco Beer x Pigalle Tokyo

Stammtisch Helles will release on Tap & CANS

on 8th April 2023❣️

写真の説明はありません。

今週土曜日4/8 15:00-

“Stammtisch Helles シュタムティッシュ ヘレス”

3年ぶりに再リリースです!

ドラフトと合わせて缶も販売致します。

AZUSA IIDA さんのデザインもとても良いので

ぜひラベルを眺めながらご自宅でも楽しんでください。

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

𝘞𝘩𝘢𝘵’𝘴𝘚𝘵𝘢𝘮𝘮𝘵𝘪𝘴𝘤𝘩 𝘏𝘦𝘭𝘭𝘦𝘴 シュタムティッシュ ヘレス”???

先日ポストした

𝘗𝘪𝘨𝘢𝘭𝘭𝘦オリジナルビールの続きです。

(少し長いので、お時間あるときにでも…)

なかなか聞き慣れない言葉かと思いますが

このビールには様々な想いが込められています。

ネーミングの由来となった

”𝘚𝘵𝘢𝘮𝘮𝘵𝘪𝘴𝘤𝘩 シュタムティッシュ”とはドイツ語で

”常連さんの席”を意味します。

何度も足繁く通ったドイツ南部のフランコニア

地方。

どこのパブにも”𝘚𝘵𝘢𝘮𝘮𝘵𝘪𝘴𝘤𝘩 シュタムティッシュ”と書かれた

プレートがテーブルにあり、

そこは常連さんしか座ることが出来ません。

毎日、同じ時間に常連さんが来て

(1日に何度も来るのも普通です)同じビールを飲む。

彼らにとっては特別ではないその光景ですが

ビール文化が根付いていること、

店とお客様の信頼関係が作られていることにとても

感動しました。

そして、

2020年に𝘚𝘵𝘢𝘮𝘮𝘵𝘪𝘴𝘤𝘩 𝘏𝘦𝘭𝘭𝘦𝘴シュタムティッシュヘレスを

初リリースした時はこんな風に𝘚𝘕𝘚に書いていました。

【このビールは𝘗𝘪𝘨𝘢𝘭𝘭𝘦がオープンしてから 10年の

間に通ってくださったお客様のために つくりました。

皆様の支えがなければ10年続けることは

絶対出来ませんでした。

本当に本当にありがとうございました。

そして次の10年を目指して通ってくださる 皆様にもぜひ飲んで頂きたいです。 】と。

あれから3年が経ち、コロナ禍にも関わらず新しいお客様にもたくさん出会うことが出来ました。

何より嬉しいことです❣️

3年前にこのビールを飲んだことない方に、

今回飲んでもらえることがすごく楽しみです。

私たちの気持ちは初リリースの時から変わらず、

どんな時も支えてくれる

𝘚𝘵𝘢𝘮𝘮𝘵𝘪𝘴𝘤𝘩 シュタムティッシュ(常連さん)を思ってこのビールを作りました。

そしてもちろん、

まだピガールに来たことのない方にもぜひ飲んで頂きたいです。

お店としても、時には刺激的なイベントもやりつつも

ベースは地元に根付いた

”𝘚𝘵𝘢𝘮𝘮𝘵𝘪𝘴𝘤𝘩 シュタムティッシュ”な店でありたいと思います。

では、では

4/8(土)のリリースをぜひ楽しみにしていてください。

🙏お客様へお願い🙏

小さなお店ですので、

皆さんが安心してご利用頂けるよう、

ご協力どうぞよろしくお願い致します。

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

営業時間

火曜〜土曜15:00~23:00

日・祝 13:00〜21:00

月曜定休