film|最近観たいろいろ。 | European Beer Pub Pigalle

film|最近観たいろいろ。

最近観た映画、色々です。


休日は餃子食べてるか、
赤提灯で呑んでるか、映画観てます(笑)
(いや、仕事してる時もありますが.....!)

観たいものが同じ時は一緒に行きますが
だいたいそれぞれ別々に観ることが多いです。




《サクロモンテの丘/ロマの洞窟フラメンコ》
{BF5BAE99-BDE8-418B-9981-42593FC39D26}
最高でした。
ロマとかジプシーの魂の音楽が大好きです。
またアンダルシアに行きたくなりました。







《EVOLUTION/エヴォリューション》
{F562F37F-8617-44F4-8830-C23C9D99897C}
少し前まですが。
大好きなギャスパー・ノエ監督のパートナー、ルシール・アザリロヴィックの作品。
相変わらず、イッちゃってて好きです(笑)






《たかが世界の終わり》
{3D966E58-530E-4716-AC75-7DBC71D5213A}
グザヴィエ・ドラン最新作。
今回は俳優陣、すごい。
ドラン×ナタリー・バイ、マリオン・コティヤール、ヴァンサン・カッセル、レア・セドゥ。
(主演のギャスパー・ウリエルは初めて観ました)
この豪華共演陣だけで◎!







《おとなの事情》
{CF64962B-1E2D-4FC9-A440-0B3BF5C5E3F4}
あまり期待せず観たんですが(すみません)、すごく良かったです。
特に最後の終わらせ方は『そうだよね、そうだよね』と頷かずにいられません。




《ブルーに生まれついて》
{392EFAD5-388D-4042-BC07-FCAFE615CB5A}
こちらも少し前ですが
イーサン・ホークすごいです!
チェット・ベイカーにしか見えません。
生涯残る一本でした。





《ラ・ラ・ランド》
{A7B713C1-A9B8-4B43-9411-24FCF175F232}
涙腺崩壊です。
本当に素晴らしかった!!
色彩もストーリーも音楽も、いつまでも胸に残ります。
"セッション"もすごかったですが、
この監督デイミアン・チャゼルってまだ若いんですね。すごい才能!







《人生タクシー》
{C424E5CE-1CA4-4BE7-9B5A-12F568BF35DE}
映画を撮ることを禁じられたイランの
ジャファル・パナヒ監督の最新作。
かなり社会派の作品ですが、とても良かったです。










Pigalke Tokyo