突然ですが(笑)何回かに分けて築40年越えのお宅のトイレリフォーム記事を書きますニコニコ

 
 急な階段を登ったすぐのところにあり、
 
 隅付タンクの古いトイレ🚽
 床も腰壁もタイル張りニコニコ
壁の上部は砂壁笑い泣き
 スタンダードな昭和の仕様😂
 
このトイレのフルリフォームをしていきます✋
 お気付きでしょうが、天井が斜めのトイレ😲💦
さほど広くはないのですがその分細かい作業になるため、施工に手間がかかるのは想像に難くありません😂
 
 
 有難いことに隣の和室を荷物置き場として空けて頂けたので、
 
 ガッツリ養生して広々使わせてもらいますチュー
 
工具や資材の荷揚げが終わったら、
まずは既存トイレの解体💪
 隅付タンクを外します🔧
壁に固定していたビスが全部マイナスだった…😰
 
便座と便器も撤去🔧
現調時に床固定のビスナットがサビサビで原型を留めていないことが分かっていたので、
 
 
 割って外します😆
養生しちゃいましたが、この排水フランジ… 
 金属製です😲
 たまーに古い建物で当たるこのフランジ。
浮いていたので↑の写真では新たにビスで固定していますが、
 元々は釘で固定されていましたガーン
…大工さんがやったのだろうか…
この辺りも建物の古さを感じます😅 
 
天井ももちろんリフォーム✋
 このペンダントライトが邪魔だし圧迫感があるのでダウンライトに交換したいとの事。
 
引っ掛けシーリングの金具も…
はい、マイナスビスです笑い泣き
どこもかしこもマイナス…古い建物あるあるですなぁΣ(ノд<)
 
天井にダウンライト用の穴を開けようとノコで切っていたのだけど、
廻し引き鋸が入らないガーン
化粧合板はMDFボード製っぽい…固い材じゃ無いのになぁ~?と思って部分的に剥がしたら、
下地にベニヤが張られていました(爆)😂
 
なんてしっかりした造りなんだろう(笑)
手ノコがなかなか入らないのも当然でした😂
つくづく昔の職人の手間暇かけた施工を目の当たりにした思いです😅
マルチツールで開口しました✋
そしたら~、
ビンゴで天井野縁が😂
まぁこれは想定内だし、縁を切っても構造に影響はないので…

ぶった切ってダウンライトが収まるようにしました💡
穴を修正して照明器具がきちんと入る形にし、
天井はクロス仕上げになるのでパテ処理✋