政治献金の出所は問わないことが政治家の「常識」

...献金していただく皆さんに、そのお金の出所やいろんな意味において、
そういうことをお聞きするということは、それは好意に対して失礼なことで
ございますし、通常これは政治献金の場合だけでなくても、そのような
詮索することはよくないだろうと思っています。...

これは、民主党の小沢党首が、政治献金に関して秘書が逮捕された翌日の
記者会見で述べた発言の一部である。発言どおりを再現してみた。

西松建設の政治団体から、小沢さんの政治資金管理団体へ行われた献金について
これが「西松建設からの献金であることを小沢さんは知っていたのか」についての
答弁である。
小沢さんが、西松建設からの献金と知っていたら、政治資金規正法によって禁止
されている「企業からの献金」を受けたことになり、法律違反である。

小沢さんは、献金していただく方に、そのカネの出所や由来などを訊ねることは
失礼である、といっている。
ということは、問題の献金の金の出所については、小沢さんは一切調べない
詮索しないということを言っているのである。
従って、これが「企業献金」であるかどうかは、小沢さんは「知らない」ということになる。

政治資金規正法の「企業献金禁止」の違反は、小沢さんが西松建設による
「企業献金」であることを「知っていた」場合に適用されるそうだ。
これを小沢さんは「知らなかった」と主張しているのである。

小沢さんに対して貴重な献金をする人はどんな人か、政治家としてこのことを
「知る」ことは大切なことではないのだろうか。
自分の支持者を知ることは、政治家の基本であるはずだ。
カネの出所を気にしないということは、支持者への思い関心が無いことで、
政治家としては失格ではないのか。
それに、金の出所なんて同でもよい「くれるものは何でももらえ」となり、
それこそ「さもしい」根性である。

さらに極論すると暴力団からの金があってもよいということにもなる。
政治家としては、献金に対してはつねにそのカネの出所に目を向けることが
欠かせないのではないのか。
それが政治家の潔癖さを保つことになるのだ。
これが、政治家の常識であると、私は思う。

ところが小沢さんは、政治献金に限らず、他の献金でも金の出所を詮索する
ことは「失礼」なのでやらないものだと付け加えた。
献金では金の出所は詮索しないのが、世間の常識だといわんばかりである。
そんな失礼なことはしない、ということである。


とある

ブログでの記事ですがね


そうですわね



自民党の政治家が企業献金禁止を聞いて

「小沢だけは言うな」

といっていたが


本当にそうだね


まるでいえないわね

上のような認識ですわね


天下り禁止とか言っても


政治家がこんなではだめですわね

オバマさんはたくさんの献金を個人から集めていたですわね


その手法をできないかなとね


俺は個人でもしないが



どうすればいいのでしょうね


長年続いてきた悪習ですわね

次の民主の党首は


ジャスコの

岡田さんでしょうが


岡田さんもジャスコという巨大企業で持っている人ですわね



坂本竜馬がおらんね