七夕ジュエリー展☆今年もありがとうございました | Pieria 鍼灸とオーラソーマの統合ボディワーク

Pieria 鍼灸とオーラソーマの統合ボディワーク

東京世田谷区・奥沢 光の鍼 Pieria -ピエリア-
鍼灸とオーラソーマを統合したボディワーカー。「光の鍼」の使い手。「クラニオセイクラルタッチ」施術者。各種エッセンス使い。冷えとり歴、四半世紀超。

七夕はあいにくの雨模様でしたが、
ジュエリー展はお陰様で素敵に終了いたしました。
 
 
ご来場くださった皆様、
ご予約を検討下さった皆様、
お気にかけてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
 
 
↓短冊🎋が、こんなに沢山!
 
なお、
ライムグリーンの折りたたみ傘のお忘れがありました。
保管しておりますので、ご連絡お待ちします。
 
 
 
いつもは小さな隠れ家治療院である当室にとって、
ジュエリー展は今、唯一のイベントです。
 
 
普段定期的にお越しくださるお客様とは、
また別の出会いの機会でもあるのですが、
 
 
今改めて思うのは、
当室のお客様は素敵な方ばかり💓
ということです。
なんか、ちょっと自慢です(笑)
本当に感謝に堪えません💕
 
 
ご家族の都合でキャンセルだったのに、
急遽四国からいらした、さつきさん
 
5年ぶりの再会、久美さん
 
 
妃出子先生の的確なコンサルテーションが、
皆様を更に開いて背中を押します!
 
 
 
本当に素晴らしい機会だと感じます✨ 
 
 
 
今年は私のKINである黄色い星のウェブスペルの期間なせいか、
 
B86(B8のリターン)、B62、そしてクリアのボトルがよく選ばれました。
 
創造性、個性化のプロセス、そして浄化。
 
 
 
私が昨年作ったファイブスターレジェが人気!
五芒星は現実化のエネルギーです。
 
やはりダイアはスペシャルですよね💎
 
 
 
以下素敵な皆様とジュエリーのお写真でプレイバック。
ランダムでごめんなさい。
 

作っていただいたら良いなぁ、と感じていたクライアント様達💕
 
 
↓今回最も注目された美しいリング

↑フリータイムにいらしたみほこさんの指に。
 
 
2日目の朝、可愛いお客様😍
お絵かきタイムも楽しかったね。
お母さんの明日香ちゃんの、マブのリングが楽しみ💕
 
七夕生まれのスタッフ、夕佳ちゃん㊗️
可愛らしいのに頼もしいニコニコ
 
ミステリーセッティングが今年の目玉でした。
マゼンタハートは妃出子先生のものです。
 
 
レジェのリングも美しい✨
 
↑迫力シリーズ(^^)
 
 
 
↑くみさんと、 
↓↑静岡からいらしたまゆこさん、ピンクトパーズの素敵なリングが楽しみ💕
 
 
メンテナンスにいらした、あやこさん↑
 
 
前回までのスタッフだった清武ちゃんがご結婚され、
生まれたばかりのくるみちゃんを抱いて、
ケーキの差し入れ🎂ありがとう&おめでとう🎉㊗️
 
 
ジュエリーとボトルのエネルギーにびっくり↑で泣き出したくるみちゃんを、
ピンクポマンダーで包んであげたら、秒で爆睡😴!
ピンクポマンダー凄い〜💕
 
そして、
チェリーのケーキがほんとに美味しかったラブラブ!
いただいた生ハーブをお茶にしたら、最高に美味でしたよークローバー
 
 
最後のお客様は、医師の中島先生。
ずっとお勧めしていたので、嬉しかったです。
かっこいいメンズジュエリーが楽しみですね😚
 
 
 
最後の最後にスタッフのまりっぺちゃんがコンサルに入りました!
 
まりっぺちゃんはご近所のクライアント様で、
ジュエリー展初回のお客様でした。
 
最初に作ったB34のネックレスで転職に成功され、
次にB83ハッピーリング→PJも作られて、
作るごとに壁を越えて、
どんどん羽ばたいていらっしゃいます!
 
今回はスタッフとしてお手伝いいただけたなんて、
なんだか感激してしまう、同じ黄色い星⭐️さん。
 
どんな素敵なのができるのかなー!? 
秘密ですがべーっだ!、私は本当に楽しみですクラッカー
 
 
 
今回はお久しぶりにご連絡下さったクライアント様もいらして、
今後は、過去のお客様にも、
もっと知っていただきたいなと思いました。
 
 
エナジャイジングガーネットを身につける方が増えることは、
地球を守る🌏ことでもあるからです。
 
 
あ、その願いを今からでも短冊に書いておこう(^^)
 
 
ご来場やご検討いただいた全ての方々、
妃出子先生、夕佳ちゃん&まりっぺちゃん、
リバアートの皆様、
 
そしてイベントの情報をシェアしてくださったり、
気にかけて下さって、関わりあう全ての方々に、
改めて深く感謝申し上げます。
 
 
オーダーされた方には、お渡し会のご連絡を
これから個別にさせていただきますね!
 
 
 
おまけ
友人の差し入れ、湯布院のジャズ羊羹が斬新でした(^^)