4:00pm
JFKを出発して
マンハッタンに到着したのは
4:50pm
乗車時間は約50分間くらいでした。
夕方のラッシュアワーでもあって
少し混んでいたようです。
JFKからマンハッタンまでは、
一律$52と決まっています。
(有料道路料金とチップは含まれていません)
マンハッタンまで平均
チップ込みで$70前後と聞いていたので、
チップ込みで$75を支払いました。
滞在先ホテル
Grand Hyatt New Yorkに到着しました。
グランドハイアット ニューヨーク
基本情報
☆2012年に改装済
☆チェックイン            16:00
☆チェックアウト        11:00

グランドセントラル駅の隣という
とても便利な立地のホテルです。
グランドフロアは
エスカレーター上がったところです。
(左側にエレベーターもあります)

みんなスーツケース転がしながら
エスカレーターで上がっていました。
ちょうどチェックインラッシュで
かなり並んでいたけれど、
カウンターも4~5ヵ所あったので
そんなに待った感じはなく良かったです。

日本人は、ほとんど見かけなかったです。
パスポートとクレジットカードを
提示して完了です。
DESTINATION FEEについては
後程ご紹介します。

(※ハワイとかでも耳にする
リゾートフィーみたいなものです。)
グランドハイアットは35階建てです。
31階のお部屋でした。
お部屋
バスルーム
🛀がありました。

フェイスタオル・ハンドタオル
アメニティetc.
トイレはウォシュレットが付いていません。
清潔感はあります。
バスマットもありました。
シャワーは固定式でハンドシャワーは
ありません。
バスタオル
クローゼット
ブランケット・予備枕
アイロン・アイロン台
ハンガー10本
キングサイズベッド
テレビ・テレビの下に収納引き出し
冷蔵庫・セーフティボックスetc.
ソファー・テーブル・仕事用イス

ベッドサイドテーブルには
コンセント・USBがあって便利でした。
窓ははめ込み式で
換気が出来るように少し開きました。
ソファーサイドにも
コンセントがありました。
窓の前にグラスや氷のケース
ルームサービスメニュー
それではテレビの下をご紹介します。
まずは、右側に引き出し2段。

服など入れて使っていました。
冷蔵庫
こちらはあんまり冷えない冷蔵庫でした。
日本でいう野菜室くらいな温度でした。

ドリンクなど窓際においていた方が
冷えていました。笑い泣き
セーフティボックス
下は引き出し収納
最初、お部屋がすごく寒かったので、
クローゼットにあるブランケットを
使っていました。

正直、羽毛布団が欲しかったです。
窓にはロールカーテンがあるので
閉めて、エアコンを温度を高めにすれば
温かいお部屋になりました。

ですが、乾燥がすごいのでバスルームの
ドアを解放するなどして
加湿をしていました。

thank you for reading.

 see you~

 

(*・∀・*)ノ∠※。.:*:・'°☆
♡Have a good day♡

여러분 행복하세요

みなさん お幸せにラブラブ

ピエンヌミニミニ自己紹介はこちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
旅LOVER地球知らなきゃ損する⁉
海外旅行のおトクな情報・クーポン満載♥
(トップページは韓国、他国も検索可能)
ハワイ・グアム・サイパン・ベトナム・マレーシア
・アメリカ本土・カナダ・香港・マカオ・タイ・中国
・台湾・シンガポール・スイス・オーストラリア
・ニュージーランド・フランス・イギリス・イタリア
・スペイン・ドイツ・オーストリア・インドネシア
地球海外旅行の前におトクなクーポンget
クーポンの使い方こちらを参考にしてね♥
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アメリカhawaiiお買い物・食べ物・観光はこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にほんブログ村

アメリカ【ハワイ】

HYATT REGENCY WAIKIKI BEACHResort & Spa

ハイアット・リージェンシー・アメニティ

飛行機ベトナム・ダナン


にほんブログ村

私はまだまだですが…。
ランキングに入れるようになるのが目標♡
良かったらポチっと
応援よろしくお願いします(ノ´∀`*)
(ポチっとして頂けたら戻るでお戻り下さい)


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます(*´∀`)ノ
こちらもポチっとお願いします↓


にほんブログ村