市民活動まつり とっても楽しかったデス‼︎ | NPO法人 P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)のブログ

NPO法人 P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)のブログ

2018年6月に発足。2020年10月にNPO法人化。三田発&初 病気を予防することの重要性を発信するグループです。
P.I.E.とは、防止(Prevention)、介在(Intervention)、教育 (Education)の頭文字をとって、それをつなげてパイと読みます。

こんにちは、自称、P.I.E.GROUP.SANDAで一番の健康オタクPoodle けろけろけろっぴです。    
今日は、Teddyくま Baymax グラサン Obi-Wan Kenobi宇宙人と一緒に市民活動まつり ~つながろう、つながる三田~に参加しました。
 
~つながろう、つながる三田~のキャッチの通り、多くの方とつながることができた、あ~っという間の5時間でした。
 
ブースにおこしいただき、キムチや塩の味くらべを体験くださった皆さま。
お話をよく聞いてくださり、沢山お話ができてとても楽しかったです。拙い説明もあったかもしれませんが、今日の出会いをきっかけに、ご自身のお食事について考えるきっかけになればうれしいですピンクハート
キムチをご購入いただきました皆さま。
ありがとうございました。
お好みの発酵具合になるまで冷蔵庫で保管し、美味しいタイミングでお召し上がりください。
もちろん、本日からお召し上がりいただけます。
 
他団体の皆さま
いろいろなお話を教えてくださりありがとうございました。
勉強になりました。まだまだ、知らないこと多いな・・・と思いました。
印象的だったこと。
  • 主要農作物種子法廃止(モンサント法)
  • 盲導犬
  • 日本みつばち
  • 竹炭
今日の出会いをきっかけに今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
さんだドローン研究会 ドローン体験しました。グラサン

 

 

 

くま新鮮無農薬、三田産のお野菜を購入しました。

グラサンむべを試食 4個購入しました。

 

 

 

三田マッキントッシュユーザーズグループ 

くまVRを体験しました。

 

 

 

 

なごみ会

笑顔がとてもキュートハートなご婦人たち。

私も、なごみ会のみなさんのような、キュートなおばあちゃんになりたいです。キュートな女性が作るものは、見た目も幸せになるラブラブカワイイラブラブがいっぱいでした。

ティッシュカバーを購入しました。

 

こちら、下矢印下矢印購入したティッシュカバー

お花のモチーフにキラキラキラキラ付いてますピンクハート


おまけでいただいた、お手玉。


image

市民活動まつり
~つながろう、つながる三田~
の情報はこちらから下矢印下矢印チェックしてください
市民活動まつり (事務局のFaceBook)
 

音符参加団体ルンルン

 
P.I.E.とは、防止(Prevention)、介在(Intervention)、教育 (Education)のアルファベットの頭文字をとって、それをつなげてパイと読みますkeroppi