ワンコは回復傾向…人間は??(更に続編) | KhonKaen徒然日記

KhonKaen徒然日記

少々早めのリタイヤを決断。タイ人女房とのイサーンの日常をお伝え出来ればと思います。

サワディクラップ!!

本日もKAZのブログにお越し下さいまして有難う御座います!!

 

予報に依りますといよいよ雨季明けまで一週間程度!!(嬉)
一昨日はちょっと冷たい風が吹いて来たかな~と思ったら突然の雨!!(驚)

大急ぎで洗濯物を取り込むも…1分経たず再び快晴、あれは一体何だったのか??(笑)

 

今朝のコンケンは…

 

 

まさにドピーカン!!抜けるような青空のお手本のような感じです(笑)

 

天気予報は…

 

 

最高気温32℃、最低気温23℃、湿度87%…いや~ゴルフに行きたいなあ~(笑)
今週水曜日頃から週末に掛けて降水確率が上がって居ますので今季最後のひと雨が来るのかも知れませんね(汗)

 

さて、表題の件です!!

 

一昨日金曜日は脾臓炎で一命を取り留めました「ナミ」の診断日。
 

 

 

月曜日に「予約」で伺うも当日受付の患者さんで満員になり延期と云う何ともタイらしい対応で先送りにされまして…(怒)

その際の次の「予約日」金曜日に再診。
実はこの日も…念の為に予約時間(10時)よりも1時間早く行きましたが…定例診察の後に言われたのは「超音波撮影は午後になるかも知れません」に流石に温厚なKAZも爆キレ!!(滝汗)

怒りと焦りで…タイ語が出て来ないのが何とももどかしい…(汗)

まあ~女房もキレまくりですので…いつも行って居る病院ですから普段は温厚な二人が…と云う事でビックリしたのでしょうね(爆)
「此方から指定した予約ですものね~すぐに診て貰うように段取りして来ます」って(当り前じゃ!!)

 

結果的には…血液検査の数値、超音波診断で画像でも脾臓の炎症は無し!!(嬉)
薬が合ったのか…此処まで綺麗に治ったのは凄いです!!と。
薬は肝臓に悪影響を与える可能性も有ったそうですが肝臓の状態も良好!!
ナミの持病である膀胱結石も…実は数週間前からアルカリ飲料水(これが高いんですよね~汗)に変えた効果なのか一切兆候無しと云う事で…取り敢えず「完全復活!!」(嬉)
脾臓炎はウェスティの血統病、そして膀胱結石はナミの持病ですので定期的な検査は必要ですが取り敢えず一安心ですわ!!(笑)
しかし…

 

 

6㎏で1万円もするドライフードに…

 

 

 

6本で88THB(約350)円と云うアルカリ飲料水…普通の飲料水(500ml×24本で70THB約280円)に比べると驚異的に高額な飲料水でして…

まあ~人間以上に食費(&医療費)が掛かって居ります(爆)

 

その分、癒しを頂いて居ると云う事で…

 

 

「お前ら俺様達に何か文句でも有るのか!?」との睨み…(汗)

ハイ、文句だなんてとんでも御座いません!!(涙)

 

 

そして…昨日は退院して一週間、KAZの経過観察診断でした!!

 

 

なんと、なんと…この酒好きのわたくしめが…此処2週間断酒中!!
特に退院後の1週間は…酒を見ても呑みたいと思わない!!
女房が「一人じゃあ呑み辛いからアンタも少し呑めば??」との誘いにも「気にしないで呑んで!」って…(凄)
 

実は病状が悪かったと云う訳ではなく、症状は丸っきり感じられないほど回復して居るのですが…

あの「せつこの怨念」の内視鏡で弄られる痛み!!あの恐怖の為に「もう少し我慢して兎も角回復しなくては…」「あの痛みを味わうくらいなら酒なんて呑まなくても…」と…まあ~大の大人のジジイが言うのも変ですが兎も角あの内視鏡診断にビビリまくり!!
元々鼻骨が変形している上に化膿してパンパンに腫れあがった鼻の最深部の粘膜。それを内視鏡で押しのけて奥へ、更に奥へと内視鏡を進める訳ですから…
普段は空気にしか触れない鼻の最深部、何も無くたって超~敏感な粘膜の部分、それが腫れ上がっているのですからそりゃあ痛いの何の!!

女医さんが一目見て「これは酷いわね~本当は麻酔レベルだけれど今日は用意が無いので我慢してね」でしたから…思い出しても身震いするほど(汗)

 

昨日の再診では…名前を呼ばれて診察室への扉を開ける手先が震えて居るのが自分で判るほど…(どれだけビビリなんだ…爆)
「どうでしたか??結構酷かったので心配してましたよ」と優しい言葉を頂いても…ビビッて喉が渇ききってしまって居て(大爆笑)(きっと顔色は真っ青だったのかと…汗)
例の小さなラッパみたいなモノで鼻を診たり、耳を診たり。
「とても良くなって居ますね~これなら一安心です!!」
「鼻の奥にはスプレー薬も届き難いので完治するまでにはまだ2週間は必要、まだ安心しないで鼻うがいとスプレーは続けて下さいね」と。
更に…「耳は以前は見えなかった微かな水分が奥から来て居るのが見えました。恐らく膿(鼻汁)が時間を掛けて伝わって来たのでしょう。これが出きってしまえば耳鳴りは少し収まるかも知れません」と(実は未だ耳鳴りは有るのですが慣れてしまいあまり気にならなくなりつつあります)

で、最後にまた内視鏡かと思ったら…「今日はこれで終わりです!!」の言葉に…やっぱり安堵感が思いっきり表情に出たんでしょうね~
「あら~この前はそんなに痛かった??」「いや、先生の顔が夢に出て来るほどでした!」「んっ、それは良い意味で?悪い意味で??」って笑ってほっぺを膨らませるのですが…これってせつこの得意技じゃん!!って(怖)

顔がうり二つ、髪形も体形もそっくり、そして仕草まで…って…いや~まさかですが…生まれ変わりなんですかね~(滝汗)

 

と、まあ~なにはともあれ完治ではないが回復傾向、土曜日と云う事でお祝いで久し振りに一杯!!と思いましたが…
「いや、まだ完治した訳じゃあないし、またぶり返してあの痛みは…」と思うと一旦冷蔵庫のBEERに伸びた手が自然にトマトジュースに…(爆笑)

 

まさかこのまま断酒!?…あり得ないだろうなあ~(大爆笑)

(因みに休肝日2週間はダントツ過去最高でして記録を伸ばしつつの毎日です)

 

そうそう、昨夜は悪友がLINE電話を掛けて来まして…

「カンパイ~!!」

「あれ、お前ナニ呑んでるの!?」

「トマトジュース!!」
「えっあれからまだ呑んで無いの!?」

「うん、まだ我慢してる!!お前も一緒に禁酒しようよ!!」

「さよなら~もう友達ではありません~じゃあねえ~🎵」ですと(爆笑)

 

この断酒、いつまで続くかな~(笑)
来週はバンコクに行く野暮用が有りますのでその時まで我慢が出来るかどうか!?

(勿論バンコクでは呑みますよ!!…笑)

 

あと10日間ほど!!頑張ってみようかなあ~(笑)