【SIGHT RADIO】 渋谷陽一といとうせいこうNO.19 NO.20 | 魔法の呪文をふりかけて…ポンポコ コンコン
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
スタッフAです。

【SIGHT RADIO】
渋谷陽一といとうせいこう
『話せばわかる!政治も社会も』
アップされましたので、お知らせいたします。

No.19 なぜ台湾のコロナ対策は成功したのか?
死者はわずか7名。
17年前のSARSの失敗から学んだ徹底した情報公開と、
大臣は国会議員でなく専門家集団という行政・政治システムが機能した。
ゲスト:藤 重太さん(日台交流アドバイザー)
https://anchor.fm/sightradio/episodes/No-19-eeis9c


No.20 コロナ経済危機の今こそ見直すべき市場原理主義
企業の内部留保金460兆円は労働者からの一時的な預かり金、
今こそ労働者に返すべき。
バブル、リーマン、3.11、そしてコロナの“4度目の正直”で大転換を。
ゲスト:水野和夫さん(経済学者、法政大学教授)
https://anchor.fm/sightradio/episodes/No-20-eeisc6


ぜひ、お聴きくださいませ。


毎日毎日ぼくらは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ。
そんな歌がありました。
国民それぞれそんな気持ちかもしれません。
持続化給付金を仕切る委託先は、なななんと( ゚Д゚)
トンネルだ、トンネルだ、楽しいな♪


どうぞご自愛ください。