ピコTW

ピコTW

テイルズウィーバーゼルナサーバーでの活動記憶。
主にアナイス(アナベル)で今日ものんびりまったり。

Amebaでブログを始めよう!
被ダメ無いので死ぬ要素全くなく、目も痛くないのでボケーっと狩っていたらカンストしてしまったすごくかたいハンマーさん

カンストしたのは初めて!ヤッター!


ノクターンに思い出が来なかったので全く触らずに、フルブロックしながらハード火に篭っていました。275からカンストまで狩れば羽の一枚位は出るだろうと思っていたのは甘かったようです。

一次覚醒のままなので通称「金バエ」エフェクト

TWパッケージ、幸運の紋章搭載
アクアマガジン 3
アクアマジカル 6
カリゴマガジン 8
カリゴマジカル 9
イグリムのスピネル 1
イグニーの宝玉 2
鋭い刃 5 (6% 5%各1)
魔法耐性・盾 20位
ハード鍵 150
自動取得の収集品をフォレスト売して400M以上のSEED

カリゴウィングもイグリムの宝玉も無かった……AFの出が思った以上に悪かったのが印象に。


発表されたバランシング前にカンスト出来て一安心。魔法命中になっちゃったらこのステじゃ狩れなかったしね。幸運切れるまではこのまま狩って、バランシング後に様子見ながら振り直しかな。

バルキュナーデでも出れば鎌にしたい所(エソッスをしばきながら


神殿ハードに入れるようになったのは良いのだけれど、F型ハンマーはクリをもらって画面がチッカチカするのでとても目に悪いです。痛いです。辛いのです……。F型ならばHPも多いし被ダメも少ないので事故死の不安はありませんがやっぱり目がー目がー!A型にすれば被弾も減って目は疲れなくなりますが事故死の心配が出てきます。

Blockするとチカチカしないよね…MPSPはマッハだけど、目には優しい。
調べてみるとハンマーベンヤは
レベルカンスト+PA+不死 で神殿ハードをBlock狩り出来るようだ。





…………ピコーン!
よし神殿ブロックしよう!但し!
・共通スキルは持っていないので使わない
・装備品に強化部位を用いない(全身未強化)
・今のレベルは275
・失敗したら泣きながら再振りスクロールを買う



レベルカンスト+PA+不死でやるような事を10もレベルの低い275で共通なし+未強化とおサイフ的な意味で条件は厳しい。
手持ちの装備は
オブリビオ4点セット
真・ヘクゼーレン
アクアクリスタル(被ダメ検証中に降ってきた一品)
ほむらの黒翼
ウォールベア
土の紋章
称号美食家

鎧をどうしようか…物魔複合の神殿はステ+装備FMの合計で被ダメを減らせるようなので、悩んだ結果火炎重鎧(ドレイクメイル)を取得。これBlock出来なかったら重鎧は完全にゴミ化しそうだ…少し前に大地コインは交換したばかりだったのでドレイクしか取れなかったんだ……。

装備品は以上を全て未強化でマジックルーレットもほぼしていないのでFMが最大補正なんてことはありません。アビリティは
真ヘクゼーレンに耐魔力+8(ゴミアビ)、中魔法耐性+3、疾風
ドレイクメイルにE鎧研磨6%
アクアクリスタルにE盾研磨5%

称号込み装備F404M425 未強化らしくしょぼい数字である


ステ関連は
ルーンレベル11なのでFM共に10づつ
モンスターカードはランク6金ゼリーキングでレベル10でF7M10
信頼の薬は講義サボりが響き7
ステはFM素カンすればいいでしょう

ここまで準備をし、カードを作りさぁレシピを探そうとググる
ググる×100







検索に引っかかるのはプロテクトアーマーついててコートアーマーもあったりしてレベルはカンストしてる人しか引っかからないのです。したらばのステシミュスレッドにも欲しいステは見つからない。他キャラのステでも、と見てみるとF230とかM200とかそんなもの。PAがあればBlockなんて余裕のようです。

装備やスキルが無理ならステを頑張ればいいじゃない……

ベンヤ/霊魂 Bonus: 137 / 274 Point: 6
LV:275 STAB 2 HACK 4 INT 1 DEF 285 MR 260 DEX 135 AGI 40

どう頑張ってもF素カンするとMが届かない。M素カンするとFが届かない。
うーん…追加アビリティの効果ってFに掛かるんだよなぁ。じゃあF優先しようかーと言う事でF素カンに。



追尾用の姫ステですかぁ。でも追尾でFだとMPSPが一瞬で枯渇しますよね。
普通追尾はA素カンのF取れるだけ、がセオリーでしょ?

誰が姫ステだと言った…これは狩りステです。
これは狩りステDEATH!!




そう、ハンマーベンヤには変態命中の鏡カウンターハンマー様がいらっしゃる(命中165)
どうせシオボスもコイン反復もやるキャラ沢山出来てきてるから一人くらい不参加でも良いよね!と神殿ハード狩りに特化特化したステが完成した

信頼+ブレス+モンスターカード装着時 というかブロックしながら撮影
三次スキルは振り直ししてないので前の名残。もう使わないのでリセット予定
二次覚醒?(ヾノ・∀・`)ムリムリ アイテムたけーよ の一次覚醒のみ

後半のランダムが超神がかり、M+5さらに残りp62という意味の分からない超ランダム。朝の占い1位だったのがこの時間で効いたようだ。
MOBのレベル280なのでハードマップであることはお分かり頂けるかと思います。
ご覧のように共通スキルは入っていない。
耐久の初撃が掛かっているので少なくともこの状態で5秒は経っている証拠になるだろうか。
アイアンメイデンのマスタリーはものぐさ用の30分のものになっています。1分に一回かけ直しとか面倒くさくてありえない…。



結果

共通なし
装備未強化
Lv275で
神殿ハードをフルブロックは出来る!!!



神殿ハードの物理命中は455だそうでもう少し絞れたようです。でもこんなランダム値シエンクリスタル全部使っても無理そうなので振り直しはしないかなぁ。残ったpをどこに振るか悩むくらい。

実のところは最初は不死で根性を使わないでのブロックを目指していたのだけれど、少なくとも強化品を使わないと無理のようです。
N神殿ならばHPを半分も削ればフルブロック。PACAあるならば不死無しHP100%でハードフルブロックできるのかも知れません。


実際に狩りをしてみて
HP1の状態から自然回復のみして行き、どの程度のHPからダメージ表示が出始めるか
大体1500付近から1ダメージ2ダメージが見える模様。根性補正の限界で狩るならばFMもう少し抑えられるかもしれません。

アンデ中謎の死について
バフスク等のバフの繋ぎ目に一瞬だけダメージ判定されることがあるようです。バフスク切れるからとクイックスロットを押した時に大体死亡していますのでこれが謎の死の原因ではないのでしょうか…。
バフの繋ぎ目以外での死亡は今のところ起きてないかなぁ


ネニャP等のアンデッド中にもHPが回復出来る物で回復し、すぐに通常のHP回復アイテムで一気にHPゲージを減らした時に根性補正の減算がされないままHP1にしてしまうと被弾し死亡するようでした。計算が反映されるまでの一瞬で被弾するとダメなようです。
対処としてネニャP系を使わないようにすれば良いかと思います。
ショートケーキはアンデ中HPのみ回復しないので多分大丈夫。

与ダメ
致命打が発動すれば9999です。発動率が高いので耐久の初撃、カウンター、致命打の相性は抜群で致命打バフが切れる前にハードMOBも蒸発します。フルブロックでクリカンしか出なくなりますのでなんだかものすご~く強くなった(お金かけた)気分に浸っています。言うまでもなくカウンターのみ必中でそれ以外はMISS量産用スキルです。



最後にゴミレシピ
LV   1       :
Bonus        : 50%
Xien         : 共通系 DEX/AGI
LV   2 -  22 : DEX 極振り 23up
LV  23 -  26 : DEF 極振り 16up
LV  27       : DEF
LV  28 -  48 : DEX 極振り 19up
LV  49 -  55 : DEF 極振り 17up
LV  56       : DEF * 2, MR
LV  57 -  60 : MR 極振り 9up
LV  61 -  77 : DEX 極振り 13up
LV  78       : DEF 極振り
Xien         : ホーリーハンマー MR/DEF
LV  79       : DEF, MR
LV  80 - 116 : MR 極振り 49up
LV 117 - 274 : DEF 極振り 145up
LV 275       : DEX 極振り 1up
ベンヤ/霊魂 Bonus: 137 / 274 Point: 6
LV:275 STAB 2 HACK 4 INT 1 DEF 285 MR 260 DEX 135 AGI 40

先行を変える付近で怪しくF振りしています。F285M260にするために悩んで入れた渾身の調整部位!
しかし超ランダムに全てをひっくり返されたので実質無駄振りになったのは言うまでもないのであった。

普通の人は素直にPA入れて下さい。
こんなマイノリティなステにしちゃうと野良コンテンツいもいけませんょ

シオボス久しぶりのダブルドロップ!!


ロアミニ実装よりゴールドナバンを叩き続けて一ヶ月×数人。結局使う本人でドロップ!ノクターン実装前にバナナマラソンを終わらせられた。
色的な意味でNが欲しいなーと思っていたので丁度よかった!

E知力アビも無いのでMRとアビはとりあえず適当に済ます

もし手に入れてもいいようにステINT150振っておいたかいがありました
ここまでに出ていたのは
真ケランクラウスウィング
真ウィングオブヘロルド
真ブリニクルストーンの護符
ミスティックオブライフプール×2
そして今回のトーテムと真パレルメイル
今となっては残念扱いな物ですが、サブや反復用等のキャラに回せるので助かります。



ロアミニはシオカンボスはほとんどをそつなくこなし、雑魚狩りもサクサクいけるので金策狩り用に大活躍しそうです。
業績システムのボスモンスター討伐を50匹以上倒せばマルメロを
一個
も貰える太っ腹なイベント
これはやるしかない……!


                    デスペナ
せっかくロアミニが270になってもう何も怖くない(手動LVupしたばかり)ので普段行ったことのない…いや今後も行くことのない面倒くさそうなボスに行って、倒せたらラッキー程度に軽いノリで行ってみたら、ロアミニさん半端なかった。

カースシールドの状態異常解除でシオボスの状態異常攻撃が全く全く怖くない。
無理ゲーの筆頭囚人のバルバロルさえもロアミニの前では為す術無く崩れ落ちた……
オーディン前哨戦で出るボスはすでに終わっていたので、前哨戦には出ないで他キャラでも普段行かないボスをシバキ中。
ロアミニ一人でやってるので一日4体しか出来ないから日にちが掛かるのがネック

装備はネニャフルトーテム、オブリビオセット、ペドラアーマー、ブリ護符、宝石箱、アンフェル水晶
カースシールドを貼ってペンジュラム→ミストもしくはカースフレイムを撃つ
三次スキルはフルスロットルと絶対領域。ほとんどフルスロだけで足りる


バルバロル……
HP10%減少・スタンの状態異常に自身は10%回復するスキルを持っているので少し時間が掛かる。HP減少のデバフはマップから出ても継続し、万能薬では消えない。リログか死亡で消滅を確認。

レラド……
周囲に雑魚8体が湧き続け、湧いてる間はレラドの能力アップ。倒してもすぐに湧いてくるがレラド本体の周囲に沸くのでペンジュラムのグラビ効果でタダのMOBの塊に。そのままミストで雑魚を倒す如く討伐。

スパルタン……
約20秒おきに反射スキルが来るので、ペンジュラム→フレイムを15秒位でストップしていけば危険なこともなく倒せる。連突きもペンジュラムのデバフで弱くなるので耐えられた。ただ時間は掛かっちゃう。

ポルギネ……
装備効果無効やHP回復禁止、HP10%のスリップダメージに雑魚召喚とめんどくさいオンパレード。しかしペンジュラムさんの前にはただの貧乏草であった。スリップダメージのデバフ中毒は万能薬でもマップ移動でもリログでさえも消せない恐怖のデバフ。掛かったら死ぬ。と言うか掛かる。死ぬ。無理死ぬ。
もぅマジ無理ィ…広間de死のぉ…



ネズミ……
MPSP強制0、ノー表示ダメージ&スタン、湧き続ける雑魚、凍結。ソロじゃ無理だと思っていましたが、今はただのドブネズミ。モンスターカードの吸収や回復であっさり回復するので特に悩む点が無くなった模様。雑魚数体残してフレイム撃ってたら居なくなった。写真には写らない。



マビノギオン……
一定間隔でNは3k、Hは6kのダメージをノーモーションで与えて来て更に6回に1回30kのダメージを食らうデバフをかけてくる。が、カースシールドの前にはそんなデバフは存在しない。キノコかじりながらフレイムでK.O
よそ見しながらでも倒せるのでエクストリームアタック狙いにはいいかもしれない?


エレメンタルソウル……
氷結陣、精霊の石化、氷結どれもカースシールドの前には…精霊もグラビ効果で集めてミストで一掃。石化陣は連続して食らうので解除>速食らうを繰り返すからPOTディレイに気をつければ問題はなし。不安なら領域安定。


ハゲ(時間の支配者)……
時計を召喚してカウント0になるとスタンするがカースシ(ry
ペンジュラムで集めてミストでやってたんだけど雑魚の時計無視してフレイム撃ってるほうが早く討伐出来ます。攻撃間隔が短いのでMR初期値のロアミニは三次スキルのスキルキャンセルに注意する位。



ほとんどのシオボスに対してロアミニは…カースシールドとペンジュラムがとても有効でショボ装備でも沢山のボスを単独撃破出来るようでした。装備がもっと整っていれば火力も簡単に出るのでせっかくイベントクリアしたロアミニが居るのなら色々行ってみるのも良いですね。

ロアミニさん実装の育成イベントのエフェクトを手に入れるためにロアミニでオルリー反復フル参戦したり革命防衛ネオテで追加経験値を稼いだり…延長があったおかげで滑り込みで達成。
エフェクトはグラフィックがついてるとは思わずにロアミニ用でパープルパール(INT高)を取得。エフェクトは強化虎やノニェムを使うから色がついてるならば違う色にすれば良かったと後悔…。

追加報酬の神殿の経験値レア共に二倍を活かすために外伝3は先にクリア済み。265からベンヤ等で使うオブリビオセット、研磨付きペドラ鎧を渡して主に火と水で狩り狩り狩り。
レアは幸運の紋章も入れて三倍にし、経験値はお詫び品の修練も使用、教授から貰った経験値アップも3キャラ分使用、あとはエオスの雫も使ってレアもI経験値もブッコミブースト!

イベント報酬終了までになんとか270に乗せることが出来ました

モンスターカードはハンマーベンヤ用のを改変せずに(カード保存枠的な)使用
画像は270になってからのアビ狩りにサマースーツになってますがレベリング中はペドラ鎧
オブリビオのセットに越後屋サーバー報酬の暗黒物質オメガに露店で叩き売られていたアンフェルの水晶玉、武器は手に入らなかったのでネニャフルトーテムのまま。

強化部位は0。なので火力はお察しですがゴールドナバン位ならさくさく倒せます。次のノクターンも来そうなのでロアミニのレベリングは休憩。
他のキャラも全員休憩状態じゃねーか!ってのは気にしない方向で……。


265から270までに出たものは
火でイグニーの宝玉×2、ドレイクマガジン×1、オブリビオマガジン×1魔法耐性・盾×3、鋭い刃(5%×1
水で
盾研磨×5、テシスの魔石×1、
鍵は合わせて70本。
イグリムの宝玉もアクアウイングも水のAFもありませんでした…シオボス?そんなもの実装されていませんシクシク

神殿は主にハンマーでカウンター狩りをしたことはあったのですが、普通のA型で狩るのは初めてでした。ステAも高く軽鎧も着られてデバフもあるので終始安定して狩ることが出来ました。寝落ちしかかって死亡は3回位ありましたがもう270にしたので忘れます。
位置指定で必中のグラビ+デバフのペンジュラムはが凶悪すぎる位使いやすいのがいけない…
ハンマーのカウンター狩りとはまた違う規格外なスキルです。
こんなのやっちゃうと破壊アナイスで神殿狩りなんて…てなっちゃうのも仕方ないかもしれません。