自分として存在する、そんな時間を過ごせるということ。 | ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

日々の徒然、感じたこと、何でもない話、生きること、よもやま話。

“自分の中に答えがある”



よく聞く言葉だけれど




それは


ただただ『在る』ということを肯定し続けていく中で、感じられるようになるものなのだと思います。




あなたはただただ存在していて良い存在である。

あるがままに居ても良い存在である。




人間にとって、そのままを認めてもらう、認められるようになる、ということは、


それはきっと、頭で考える理解とは違うところで、じんわりと体や心に染み込む事実なのだと思います。





人によっては、それは、経験的に、感覚的に、掴みにくいことで、




あなたは

あるがままでいて良い。

感じたままで良い。



それは、訂正も修正もされず、検閲もなく、感じたそのままに過ごすことが許された時間の中で繊細に培われる事です。




それは、「正しさ」や、「〇〇についての良い方法」とは全く無関係の状態と時間の中で開いていくこと。







逆に言えば、そこにいることを脅かされている状態では、自分の気持ちに寄り添うことも、自分らしく生きることも、自分の中の答えに気がつくことも、出来るわけがないのだよ。






共感を得られなかったり、疑われることばかりだったり、周りの反応や意見がコロコロ変わってしまっては自分の存在というものが、自分の感覚を信じることは難しく、不安定で混乱を招くようです。





https://ameblo.jp/piconicola/entry-12278840947.html





自己肯定感とは、この自分で良いんだ。と感じられる穏やかな心の状態。(私は素晴らしい。他人から賞賛される価値のある人間だ。と言うような感覚とは全く別のものです。)


自分を認める、受け入れるということは、


自分は安心してここにいていい と思える状態。であり、意識しなくても、自分はこんな風に考えて良い と感じられている状態。です。




言葉で言う程、簡単で単純なことではありませんが、それらを助けてくれる、フラワーエッセンスを紹介します☆彡



飲んですぐから、よし!なんて感じられるわけではないけれど、

徐々にじわじわ、自分として存在していることの安心感や軸を育てていく日々を助けるのに役立ちます。


参考にしてみてくださいニコニコ




チューリップ赤居場所がないような心許なさにチューリップ赤


・アスペン
漠然とした不安感、理由もなく、よくないことが起こるのではないかと不安が胸に広がるような感覚に。未知に対しての恐れに。アスペンは信頼と自信をもって向き合うことができるよう促してくれます。


・ミムラス
経験する特定の何かに対しての恐れや不安。それらと直面する勇気と強さをもつことができるよう助けてくれる。


・ロックローズ
恐怖やパニックに。あるいは、そのような状況になるのではという恐れに。冷静さをもって落ち着き対処することができるよう助けてくれます。



チューリップ赤繊細で周りと混ざり合いやすく、自分を感じにくい不安定さにチューリップ赤


・ウォルナット

過去のしがらみや古い観念を断ち切れずにいる場合。すぐに人に影響される、引きずりやすい時に。現状を受け入れること、気持ちの切り替えを助けてくれる。


・セントーリー
人の期待に応えようと、自分の考えを無視しがちになった時に。他人に気遣いしすぎる傾向の方に。

自分の価値を認め、自分を満たした上で人を助けることができるように。



チューリップ赤自分であっていい、自信を持つ為の助けになるチューリップ赤


・ワイルドローズ

生きる喜びや熱意を回復することができ


・ライフフォースカクタス

グラウンディングがなされ、守りが築かれるようになる。生命力が強化される。



夕方、喧嘩中のカラス。