輪っかまみれ。 | ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

日々の徒然、感じたこと、何でもない話、生きること、よもやま話。

こんばんは〜〜
イベント出店の準備に追われております。


そんな中、昨日は息子の誕生日でした。

もう19歳。
嘘のようですo(〃^▽^〃)o


19歳。お誕生日プレゼントは
ほぼ現金になってまいりましたが、
お祝いに添えるカードはつけたいので、
カードを買いに
夫と近所のヴィレヴァンに行きました。


帰宅すると、
私たちが買い物をしている間に
ばぁばがプレゼントを持ってきてくれた模様。



これ、ばぁばから。と、
息子が見せてくれました。


バームクーヘン。

{E6589C51-DA39-46B5-9183-0CFCDFAD8336}


壽樹 kotohogi
なんだか随分迫力のある
祝い事ムードたっぷりのバームクーヘン
(*≧∀≦*)



ことほぎとは、言葉によって祝福することだそうです。

嬉しいな♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・




喜んで居ると、
ケーキを買いに行った夫が帰って来ました。
どんなケーキにしたんだろう?


子どもたちが大きくなってしまってから
デコレーションケーキを買うことは、
ほぼありません。


今回は、ブッシュドノエルのような、
木のようなロールケーキを買って来てくれました。


{E7E6EFB6-565D-4DC8-A093-62FCF4215841}

息子のデッカい手が邪魔でよく見えないけど(笑)


ロールケーキがこれまた年輪のようでした、


{2F5A41ED-995D-40CA-9367-2FE6F3CB2FE1}

キャンドルを19本刺すのはやめておきました。w



午後からはバイトと、夜は練習だと言うし
明日は京都でライブらしいので
家族みんなでお祝いすることは出来なさそう。

なので
私と夫で、ハッピーバースデーの歌を歌って
お祝い(*≧∀≦*)しました。

照れ臭そうにしながらも
素直に聞く息子。

可笑しな光景で、楽しかったです。


その頃、Facebookではたくさんの日輪の写真がアップされているのを見ました。

私も見に行った。


{DB737126-7C82-4F74-84F0-5029479E3610}

なんだか輪っかの1日でした。