おはようございます
今朝は蒸し暑いキラ☆こはちん☆華丸星太☆地区ですノロノロ台風🌀早くすぎて欲しいです
昨日の朝ごはんはぶっかけそうめんあるものテキトーになんでものっけます。大葉ミョウガ天かすはマストです
お父ちゃん出勤前星太☆のテンションあげるだけあげて⤴️時間や着替えてくるわって二階に
エネルギー持て余したぼくちん
お母ちゃんに突っ込んできたよ
最近たまに見かける星太☆のお水入れから水を飲むまる子。つま先立ちで伸び上がって
ちなみにお水入れは星太☆もまる子もオーカッツウォーターボウルって同じメーカーのサイズ違いを使ってるので、どっちの水も美味しいはずなのよ。人のはよく見えるのかしら?
まる子が飲むのを待ってから星太☆お水飲んでましたえらいえらい
ぼくちんのお水やけどちゃんと待ってたんやな
まぁ邪魔したらしばかれるからなwww

この夏外に出してたらぐんと大きくなりました植え替えした時の鉢は小さくなったので途中で鉢増ししましたよ。台風に備えて室内に入れました
この金のなる木は勤めていた職場からもらった葉っぱを挿したものです。
これは去年葉挿ししたものだよ。植物の生命力の凄さを実感します。人間なら指☝️一本から全身が形成される感じだよね。あら不思議人間ならホラーやな
台風に備えて散歩出てますボードも防水対策。DMのビニール袋かけてみた。料金後納のシールはご愛嬌(取れるおもたら取れへんだ💦)
台風の前に庭の大葉、バジル、みつばを収穫。キレイに洗って水を切りクッキングペーパーの上に広げて気持ち乾かしてから、クッキングペーパーごとジップロックにいれて保存します。1週間余裕でもちます
お盆過ぎてから暑さがマシになったら蚊が活発になりました。庭でたら必ずどこか噛まれます
お気に入りの薬はムヒアルファEXです左側のアンメルツヨコヨコみたいなボトルのコンプラックローションはムヒアルファEXのジェネリック薬品です。市販薬でもジェネリックでてるよね。ボトル横に記載されてる有効成分が全く同じなのに、使用感が全く違います‼️値段はムヒが1,000円ほど、コンプラックは確か600円台だったと思います。ジェネリック薬品が悪いとは思わないけど外用薬は使用感がけっこう違うんもんなんだなと。
ちなみにバファリンのジェネリックでバッサリンってあったよ。オモロイwでも買うのはやっぱりバファリンやな
今週の生協行ってみよ〜
台風シーズンだから日持ちする麻婆春雨とガパオは買い物行けない時用にローリングストック。
冷凍品。山崎パンなんだけど珍しい冷凍のブルーベリーベーグル🥯そして今週のお楽しみはライオンコーヒーのティラミス冷凍庫あけて入ってるだけでシアワセ
お野菜はこんな感じ。人参は訳ありを購入。カタログには成長しすぎて割れた写真がのってたけど、実際は少し曲がってるとか細いだけでどれもキレイでした
冷蔵品モッツァレラ2袋はポイントでGET
りんご🍎初物です!
キッチンペーパーとレンチンできる樹脂製のボウル。いつもホワイトソース作ったりお菓子作りでレンチンする時は、ハリオのガラスのボウル使ってるんだけど、重いのと縁が少し欠けてて危ない(捨てなさいよ)なのでこの樹脂製の使い勝手良かったらハリオのやつ処分しようかと(まだ捨てへんのかい)
生協届くのがお昼前、片付けてたらお昼少し回ってた。時間過ぎてるんですけどーごめんごめん
午後からお留守番頼んでヨガ教室に🧘♂️帰宅後よつば🍀さん届いてた冷凍品の牛テールとちりめん。パンは全粒粉パン。
冷蔵品はこんな感じ。おぼろ豆腐美味しくてお気に入り。ひややっこも美味しいしスンドゥブにも
残念だったのがオクラ。立派なオクラやなーと夕方茹でようと洗ってヘタ切ろうとおもったら硬くて💦茹でたら柔らかくなるかと思ったら、撫でてももはや木🌲ちゃうか‼️ってぐらいスジスジで包丁で切れたの2本だけ返金してもらえるかなーコールセンター電話してみようと思うけど気が重い
夕んぽにて。土嚢が準備されてた!ってお父ちゃんに話したらずーっと前から置いてあるで、って言われた私の目は節穴です、ハイ。。
チッチキチーからのガッツリ踏んだ〜本犬ドヤ顔
郵便局さんは旗しまってあったよ。台風なんともないといいね。
入れ替わりでまる子もおんもに。Nバンはガレージに入れたから車がニャイ、って。国道ウォッチング楽しみました
今日は台風が過ぎた後に届くようにとポチッとしたオーブンレンジが届きます。まさかの台風まだ
オーブンの調子悪くて焼き上がりにすごく時間がかかるので買い替える事にしました。使うの楽しみ
またねー
にほんブログ村