こんにちは。愛媛県東温市横河原  ミュージックサロン・アラベスク ピアノ教室 はるのさくらです。

久々の更新となりました。
前回は梅雨空を見上げながら書いていた気がしますが、季節はもう盛夏を過ぎ、秋に向かって移り変ろうとしていますね。
更新こそ止まっていましたが、教室の生徒さんたちも私も、充実の夏休みを満喫していますよ〜爆笑スイカ

さて、16日〜18日の3日間は、西条市総合文化会館にて、スタインウェイ&ベーゼンドルファーという名器ピアノを使ったリレーコンサートが行われ、お盆の慌ただしい中ではありましたが、私の生徒さんも8名が参加しました。

今回初めて2台ピアノ連弾に挑戦した生徒さんたちは、いつもと違うシチュエーションに戸惑いながらも、豊かな響きのアンサンブル、とても楽しかったようでした。

また、春から習い始めて、初のステージとなった生徒さんもいました。
とても繊細な子どもさんで、数日前から本番が不安でたまらなくなり、当日も直前までママから離れられず、もう本番で弾くのは無理かも…と、ご家族の方もとても心配されていましたが、いつもレッスンで顔を合わせている1年先輩のお友達に励まされて、いざ本番は、見事一人でステージに立つことができました!

私達講師や家族の方々も、いつも精一杯激励・応援しているけど、やっぱり、子どもは子ども同士で交わることで大きく成長するんだなぁと、改めてしみじみ実感した次第ですキラキラ

もちろん、この生徒さんだけではなく、本番に至るまでのワクワク・ドキドキ・ハラハラ・ヒヤヒヤ… 熱いドラマは、全ての生徒さんにありました。
本番はほんの一瞬ですが、出演者の数だけのドキュメンタリーがあります。
そんな場面の一つひとつ、問題解決に向けて行なってきた全てのことが、これから歩む道において、貴重な糧になると信じていますウインク

さぁ、これからは発表会に向けて、気持ちも新しく、共に頑張っていきましょうね音譜


ピンク薔薇ミュージックサロン・アラベスクピンク薔薇
ピアノ教室 & オカリナ教室


☆Facebookページ
上矢印こちらのページからもお問い合わせいただけます音譜

☆はるのさくら・個人のFacebookページ
こちらのページでは実名で登場しています。

☆絵本ライブラリー Facebookページ

絵本ライブラリー ブログ


お問い合わせはお気軽に
こちらからお気軽にどうぞ音譜