こんにちは。愛媛県東温市横河原  ミュージックサロン・アラベスク ピアノ & オカリナ教室 はるのさくらです。 

ピアノが上手に弾けたら、幼稚園や保育園の先生になっても困らない?

うーん、確かに上手に弾けるに越したことはありませんが、それはあくまで保育に有利な特技の一つに過ぎません。

保育に最も必要な要素は、それとは違う側面を持っています。

かつて保育士として現場に立った経験から、子どもたちが輝く保育を展開するためのピアノとはどのようなものなのか、その方法が学べる、基礎〜実践的レッスンのご紹介です!

保育士・幼稚園教諭志望者、及び現役保育者の方の為のピアノ特別講座♪




月謝やレッスン回数などは、こちら💁‍♀️ピア・オカリナ教室案内 ご覧ください音譜

少子化とはいえ、様々な形態で保育の需要は高まっており、質の向上も叫ばれていますね。

現場では保育者には様々な能力が求められますが、音楽力やピアノの演奏力は、現場経験者としても、非常に重要なスキルの一つです。

しかし、保育のピアノは、ソロ曲を音楽的に弾くということとは、イコールではありません。
ピアノを素敵に弾けることは、非常に大きな強みではあります。しかし現場で最も必要とされる力は、たくさんの子どもたちを動かせるピアノ、活動に誘うことができるピアノです音譜

実は私自身、保育士国家試験合格、大学教育学部幼児教育専攻3年次編入学〜卒業、保育所保育士勤務、現役保育士ピアノ指導、全ての経験を持ち、将来保育の道を志す方や、幼稚園、保育園の先生のためのピアノ指導や、保育への活かし方へのアプローチにも力を入れています。

また、教室には、私設の絵本図書館を併設しています。
年齢や発達に応じた絵本の選び方や、絵本・紙芝居、パネルシアターやエプロンシアターなどの読み聞かせや演じ方などのアドバイスも可能です。


素敵な保育者になりたいあなたを、精一杯応援させていただきますね!!


ピンク薔薇ミュージックサロン・アラベスクピンク薔薇
ピアノ教室 & オカリナ教室

☆Facebookページ

上矢印Facebookページ、Instagramからもお問い合わせいただけます音譜

☆併設絵本ライブラリー Facebookページ

☆併設絵本ライブラリー Instagram

☆はるのさくら・個人のFacebookページ
こちらのページでは実名で登場しています。

☆はるのさくら・個人のInstagram
こちらも実名で登場しています。
上矢印こちらのページからもお問い合わせいただけます音譜


お問い合わせはお気軽に
こちらからお気軽にどうぞ音譜