こんにちは。愛媛県東温市横河原 ミュージックサロン・アラベスク ピアノ教室、はるのさくらです。
突然ですが!

中学生の部活の練習風景ではありません。
アラフィフ女子が、フルートに苦戦している図です

今日は週に一度の吹奏楽の合奏練習日。
数十年ぶりのフルートに、戸惑いつつも、楽団の皆様に温かく支えられながら頑張っています。
ピアノの先生のお仕事の時間帯は、夕方から夜がほとんど。
昨年末までは、平日の夜はほぼレッスンをしていました。
だけど、昨年のレッスン室移転と年度替わりを機に一念発起、木曜日の夜は当面レッスンはしない!ことを決めました。
そしたら、夜の時間や風景が、これまでとは違ったものに見えてきました。
普段ならこの時間に聴こえていたのはピアノの音。
でも今は、全く違う音が聴こえてきています。
沈みゆく太陽を見ながら会場に向かう道。
普段は見ることのない、夕方の人や車の往来。
その空気の流れ。
なんというこの新鮮さ

これもまた、大切な欠かせない時間になっています

それにしても…こりゃ難しいっちゃ

でも…ちょっと見えてきた気もする

うん、なんかわからないけど、うまくできないけど、おもしろい

リフレッシュタイムは、普段とはまた違った、私の貴重なお勉強タイムになっているようです
