こんにちは。愛媛県東温市横河原 ミュージックサロン・アラベスク ピアノ教室、はるのさくらです。

3月は、東京だ広島だ岡山だ高松だと、なんだか渡り鳥のようにあちこち飛び回りながら、娘の卒業式だ引越だと、家庭持ちらしいイベントもなんとかこなし、いいかげん身体がバキバキになりながら明けた新年度あせる

幸いにもお天気が良く、気分的には晴れやかだったので、朝はのんびりと地元の朝市へ。
{766E3C30-C5C1-41A3-BA50-EB99B1BE3344}

こちらに来て半年、初めて行った横市は、典型的な田舎の朝市で、2年前に見たハワイのオアフ島のノースショアの、小さなまちかど市場を思い出させる雰囲気でした照れやしの木
日本の、しかも四方を山に囲まれた地域にいながら、サーフィン王国・ノースショア気分イルカ

滑川の地域おこしの、イケメンのお兄ちゃんにも声をかけてもらえて、ちょっとホクホク気分ラブラブ

あれ? 今日の横市の写真を撮らなかったのはなぜなのだろう。
終着駅での市だから、電車とのコラボ写真でも撮ることを思いついたらよかったのだけど…あせる

午後は室内楽仲間との練習音譜
{8191EDF1-1E4F-438C-AC00-074D7E22C7EC}

木管楽器と金管楽器とピアノのアンサンブル、音色や発音構造が全然違う楽器同士が、それぞれに駆け引きをしながら絶妙に絡み合う場面、個性の主張、その面白さは、ソロでもオケでも、同じ楽器同士のアンサンブルでも決して味わえない、この編成の室内楽ならではの特権だと私は思いますがどうでしょう!?

日曜日ということもあり、いささかイレギュラーではあったけど、なかなか充実したスタートになりました。

今年度も、よりよい教室づくりに励んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ

{CCA5F095-E2B4-4CE9-B3E4-74314BC62FE9}

お問い合わせはお気軽に


ピンク薔薇ミュージックサロン・アラベスクピンク薔薇
ピアノ教室 & オカリナ教室