こんにちは。ミュージックサロン・アラベスク ピアノ&オカリナ教室 はるのさくらです♪
今日は今週でイチバンの爽やかなお天気

秋の気配を感じる中、相方さんと来月のサロンコンサートの練習をしました。
今回も昨年に引き続き、ヴァイオリンとピアノのデュオをさせていただきます

アンサンブルは、お互いに演奏技術があるだけでは成立せず、呼吸、バランス、タイミング、間の取り方、そして何よりも音楽性の一致が非常に大きなポイントになります。
単旋律楽器としてのヴァイオリンとの共演でのピアノパートでは、和声の土台となるBASSの響かせ方、そして旋律を美しく彩る内声の流れに特に気を配る必要があります。
アンサンブルは、ソロ曲の演奏とは根本的に違うのですが、ソロを演奏する場合のヒントが盛りだくさんで、毎回大変勉強になりますね

練習の後は、相方さんから、とっても身体にいいというプロテインドリンクの差し入れがあり、身体も軽くスッキリとしながら練習を終えることができました

さぁ~このノリで今からレッスン、張り切っていきます


