念願のナチュラル早起き!寝汗が消える! | ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

快!楽!健やか!超低燃費で綺麗を目指す!慢性腰痛(椎間板症、ヘルニア、血行不良、冷え)で
激しく動けないアラサーりこぴんです。
安くて栄養バランスの良い簡単な自炊と、
極軽い運動でゆる健やかな
ダイエット経過をご報告!

インフル・風邪→気管支炎→肺炎なりかけ→治療終了後3日目

おはようございます!今朝の体調は・・・

・連続睡眠;7時間40分
・全身びっしょりだった寝汗が落ち着く
・36.7度(1度微熱)
・咳→減、鼻→粘膜回復
・目覚めすっきり

寝汗は「肺炎→喘息」が心配なので気にしていました。よく聞く話なので。炎症があると寝ている間に体温が上がって大量の寝汗をかき、暑くて起きるからよく眠れません。喘息も炎症で大量の寝汗と咳が出るそうなので、寝汗が安心材料の一つかなって。微熱もそのうち落ち着くといいな(1度だけど)。

ここ2日間、11時には眠くなります。おとといカウンセリングに行った効果もあったのかな。年齢が2桁になった頃からずっと睡眠の神様光臨に翻弄され続けていた生活だったので、とってもとっても嬉しいです!これからもずーっと早い時間に眠くなるといいなあ!!