病後、元気に回復中。ほっと一息のつれづれ。 | ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

快!楽!健やか!超低燃費で綺麗を目指す!慢性腰痛(椎間板症、ヘルニア、血行不良、冷え)で
激しく動けないアラサーりこぴんです。
安くて栄養バランスの良い簡単な自炊と、
極軽い運動でゆる健やかな
ダイエット経過をご報告!

インフル・風邪→気管支炎→肺炎なりかけ→治療終了後2日目

肺炎回復同棲彼氏の尽力により不死鳥のように蘇りました!ありがとう!

通院を終了して数日、咳・痰・鼻・微熱なども日に日に回復。まだ基本自宅安静ですが(着こんでも外出ると寒くてゲヘガハなんで)。部屋でゆっくり過ごしててハアハアどきどきしなくなりました。2日前まで肺の炎症による睡眠中の体温上昇で2時間で目が覚めて寝汗びっしょりだったけど、今は5時間半まで安眠時間が延び、寝汗の量も減りました。ストレッチはまだだな。状況が許してくれるのでゆっくり体力をつけていきます。

で。そうです、ぷよったんです。夢中で治して一息ついて自分をみれば、なんとふくふくしいパンパンボディ。顔もぱんっぱん!よく食べよく寝てよく治しよく太り。むくみ、たるみ、いやみ、そねみ・・・いやいや。そんなことを気に出来るような健康状態に戻ってほんとよかったー!!元気でてきたので少しずつ改善していけそうです。

年取るごとに体力低下を実感するけど。ある時期から今まで「体操・ストレッチ・散歩・食事を気遣えるようになったおかげでこの程度で済んでいる」とも思います。腰壊した+バリバリの鬱症状を呈した5年前よりははるかに病気に抵抗力がつきました。

比較;
(5年前・・・ まだ実家にいた。よく風邪を引きだいたい重くなり5日は寝込む。うつの調子が悪いときはふらふら朦朧として体に力が入らず、台所で人参が固くて切れないことも。家族はうつ状態に理解がなくほぼノータッチ、情けなくも自分で自分を管理しきれず、栄養バランス崩壊、体力超右肩下がり、入眠困難、運動不足・・・など、私の暗黒時期真っ最中。黒の濃かったこと・・・。)

現在・・・  状態は悪かったですが実家を離れて彼氏と同棲。前より風邪引きにくく、引いても軽いことも多い。インフルや肺炎は別だけどw病院の薬も切ってカウンセリングに行き効果がすごい。料理も「おいしい」と言ってもらえる位の簡単なものはできるようになった。人参すぱーん!!!栄養バランスばっちり!体力上がってる。入眠困難緩和。運動量少しずつ増える。毎日が幸せで楽しく、こんな幸せな日々はなかったです。
色々あっても幸せと思えるってほんとありがたい。素晴らしい日々を噛み締めて味わっていきます。