1週間彼宅宿泊!で、ヘルニア発覚!! | ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

ゆるゆるゆるっとぴっぴこぴ☆

快!楽!健やか!超低燃費で綺麗を目指す!慢性腰痛(椎間板症、ヘルニア、血行不良、冷え)で
激しく動けないアラサーりこぴんです。
安くて栄養バランスの良い簡単な自炊と、
極軽い運動でゆる健やかな
ダイエット経過をご報告!

持病の腰椎椎間板障害にプラスしてこのほど中程度のヘルニアが発覚。

ここのところずっとやたら腰痛いし足じわーってするし、なんかへんだとおもって4年ぶりに病院へ。彼いきつけのいい病院、いい先生。私にとっても今まで出会った中で一番よかったです。すぐMRIとって確認してくれました。自宅療養指示されてたし、私なんていつも腰は痛むものだと思ってたから今回もほっておこう、なんて思っていたけど行ってよかったです。自宅から気軽に行ける距離ではないので敬遠していましたが、彼宅に行くときは合わせてそこの病院に通うことに。

「腰痛は治るよ。痛いのかなわんやろう」と、幾つも医者をまわったが初めて言われました。
希望を与えてくれる・慈しみの言葉に私感涙。もしかしたら本当に治るのかも・・・?人生あきらめなくてもいいのかも??本当に今までのこの痛みが消えるの?????消せるのかも!!!!!!?????

結構腰が痛むので、ウオーキング・痛む動きの体操はドクターストップ。「体操はやっていいよ。あとプールがいいよ。体重落とすこと」って。

体操理想は朝夜二回。肌荒れるけどプール行こうかなあ・・・。体重、彼宅に1週間いたら増えちゃったよ・・・。あそこいくと増えるんだよな。楽しく過ごしたいからガマンするのもったいなくなっちゃってつい。自宅で減らして彼と会って増えて、いたちごっこ。対策・・・とらないとねー。これはいつもだけど夜が寝付けないので、でもこれは運を天に任せるっていうか、努力しても自分で寝ようと思ったって寝られるもんじゃないし。薬も使うかね。起きる時間が遅いと落ち込んで1日台無しになります。


彼宅対策

・夕飯を早くする。
・食べる順番はまず野菜から。
・朝食。パンだけ、とかにならないようできることならバランスを考える。
・こんにゃく・しらたき・鳥胸など、低カロリー食品を毎日とる。
・自分用のお茶碗を用意する(いつも彼宅では借り物のすごい大きい茶碗)。
・お酒はZIMAなら1本分。
・食べた後寝ない。
・腰痛体操・リンパマッサージ・半身浴・入浴などをする。プールってあそこらへんあるのかな~。
・ストレスをためない。アロマ焚く?本読む?お茶を飲む?カエルを見る(近くにくる)あと何ができるかしら?


腰痛いなあ・・・この痛みも時間がたてば消せるんだろうね・・・?