
→2年前主に食事と筋トレストレッチで10キロ減

→現在10キロリバウンド

えー・・・・・・きちんとウオーキング、筋トレストレッチ取り入れて、食事に気を遣って、脂肪を落としましょうか。
ヘルシークラブ!!的ケアプラン
長期目標
「一年がかりで、体力付けながら15キロダウン
」目指せ
体脂肪率・サイズダウン
代謝・体力アップ
美肌
欲張って書いてますが、健康的にダイエットすればみんなあとからついてくる。
中期目標
「半年:ウオーキング・筋トレ・ストレッチなどで代謝をあげる
、バランスの取れた食生活をする、お菓子は本当に食べたいときだけにする、趣味を大切にする、7キロダウン
」短期目標
「3ヶ月:毎日湯船につかるウオーキング・筋トレ・ストレッチを習慣付ける、緑黄色野菜・豆・魚を一日一食は摂る、お菓子の量を減らす、趣味を大切にする、3キロダウン
」超短期目標
「1ヶ月:風邪を治す、2日に一度湯船につかる、ウオーキング・筋トレ・ストレッチを3日に1回はする、緑黄色野菜・豆製品・魚を一日トータルで摂る、お菓子の量を減らす、食べる以外の楽しみを充実させる」
1月中旬までの目標
「風邪を治す、3日に一度湯船につかる、筋トレ・ストレッチを3日に1回はする、緑黄色野菜・豆製品・魚を一日トータルで摂るように心がける、読書・DVD・クラッシックギター・ブログ等いいと思ったことに取り組む」
介護職してたときのように、利用者さんと自分を置き換えて、ケアプランをたててみた。
できそうな目標だ。なんかすごく恥ずかしいけど、このくらい書かないと体力付けて脂肪を落とすことはできないだろう。15キロという数字より、筋力・体力アップ、なにより精神的充実を最終目標としている。無理せずやっていこう!