こんにちはニコニコ絶対日焼けしないマンのぴこです。



 TODAY'S
 
紫外線 百害あって 一理なし



というわけで、私の紫外線対策10の心得をまとめてみました。



  ①外に出ない!

基本です。アウトドアなんてあり得ません。



  ②遮光カーテンを使う!

お部屋にはなるべく紫外線を通さないカーテンを。

普通の1級遮光カーテンだと結構高いので、貧乏人の私はこちらのアルミカーテンを購入。表面が不織布とのことで格好悪いのかなと心配でしたが、実際は少し青みがかった大理石風の模様となっており、オシャレで涼しげですウインク

ロールタイプやサイズもいろいろありますルンルン



  ③帽子!日傘!

当たり前です。しっかり顔や身体を覆える大きさで。




  ④サングラス・メガネ!

ここで元眼鏡屋スタッフの私が熱弁させていただきます。

紫外線対策に濃い色のサングラスは無意味!

色の濃い薄いは遮光性に関係があるだけで、紫外線カット率には大きく関係がありません。実際に紫外線をカットしているのは"UVカットコート層"であり、この層が正常に機能している限り色や濃さに関係なく99%紫外線をカットしてくれるからです。レンズの劣化でコーティングが剥げたり、傷が付いたらUVカット率は落ちるのでレンズを交換しましょう。

サングラスを1本だけ所持するなら、天候に関係なくいつも使えるような薄めカラーの方がいいと思います上差し

そして最近の研究でブルーライトがシミの原因になるということがだいぶ明確にわかってきました。ブルーライトカットの日焼け止めが次々に発売されています。

眼鏡屋さんに行き、大きめメガネフレームに両面UVカット加工+ブルーライトカット加工のレンズを入れてもらってください。最近は近赤外線カットの加工をしてくれる眼鏡屋さんもあります。近赤外線、こちらもシミの原因となります。加工を追加できればした方がいいです。

こんなに加工モリモリな既製品サングラスはありませんので、眼鏡屋さんでオーダーしてください。



  ⑤服!

色によって紫外線の透過率が変わることは知っていますか?

が一番紫外線を通しにくく、次いで、黄、オレンジの順に通しにくいです。

逆に、紫外線を一番通しやすいのは!次いでピンク

私は青が好きなので結構ブルー系の服装をしていたりします。夏は涼しげなブルーで決まりスター(絶対日焼けしないマンなのにそこは黒じゃないんかい)



  ⑥ビタミンC!

ビタミンCは紫外線から肌を防御してくれます。

朝のお手入れでは必ずビタミンC美容液を使用。


更に身体の内側からもビタミンCを入れます。

私は錠剤を上手く飲み込めない人なので、職場にこのグミを置いて食べてます。

ビタミンC摂取に関してはいろんな情報があり、多量摂取してもデメリットは無いという人が多い中、腎機能に影響するという情報も。

また、摂取すればするほど良いという人が多い中、一度に1000mg以上摂取してもほとんど排出されるので意味がないという情報も。また、一度の摂取量が少ないと肌以外の部分に多く持っていかれるので、少量ずつ分けて摂取しても効果が低いという情報も…


つまり、1日1〜2回、1回1000mgを目安に経口摂取すれば効果的なんじゃないか?と思ってます。



  ⑦3層UVカットメイク!

ビタミンC美容液のあとに[UVカット乳液]SPF50+・PA++++


そして[化粧下地美容液]SPF50+・PA++++

そして[ファンデーション] SPF25・PA+++

これだけUVカット重ねれば顔は守られているだろう…



  ⑧顔まわり用UVカットスプレー!

フワッとしたスプレーでメイクの上からでもオッケーなOrezo(オレゾ)びっくりマーク髪にも!意外と盲点なのが地肌!地肌の痛みは白髪の原因にえーん

そして日焼け止め塗りづらい&落ちやすい首にも!



  ⑨ハンドクリーム!

意外と一番紫外線に当たってる場所って手だと思うんです。ハンドケアしながらUVカットびっくりマークこちらナリスのハンドクリームなら紫外線カット&トラネキサム酸で美白効果もびっくりマーク



  ⑩ボディ用日焼け止め!

ボディ用、特に私は袖を捲ってることが多くて主に腕に使用します。年齢とともに身体のシミが気になってきたので、美白できるものを。もちろんSPF50+・PA++++の最高値で、服などで擦れることが多いので落ちにくいものを。


落ちにくさで選ぶなら、オイルタイプ(シャカシャカ振るタイプ)です。

今使ってるアルブランUVエマルジョンbが廃盤になってしまったので、次買うならこれかな。

オレゾ プレミアム

シャカシャカタイプでナイアシンアミド配合。ナイアシンアミドはシワ対策がメインで美白はついでぐらいだと私は思ってるんですが…でも、手に塗れば手のシワが改善されて若返るのでは!?と期待照れ

50mlで3000円未満という低価格も良し。


じつは、美白成分がナイアシンアミド以外のものも探したのですがあまり無く、あっても高価だったんですショボーンナイアシンアミドが比較的日焼け止めに配合しやすいのでしょうかね…なにせ貧乏シンママなので高いものは買えませんえーん


チューリップチューリップチューリップ


以上が私の紫外線対策の全てです。

ドラキュラなの?って言われたこともあります笑

でも、美肌には紫外線対策の徹底が不可欠でありますびっくりマーク継続することが大切ですよねルンルン