今日は久しぶりにナチュラルクリーニングのセミナーに行ってきました。
忘れていたことやアップデートなども聞けて、勉強になりました。
こういうところできちんと掃除をして、部屋を清潔にして生活している方の話を聞くと、自分もきちんと生活を整えて暮らしをしようと良い刺激になります(笑)
年末に向けて、大掃除しなきゃと背中を押していただいた気分です
私は数年前からナチュラルクリーニングを心掛けて、できるだけ合成洗剤を使わないよう、自宅には「せっけん」「重曹」「過炭酸ナトリウム」「クエン酸」の4つだけで掃除しています。
そうすると、もう○○用洗剤といった、キッチン、お風呂、トイレ、居間等、場所ごとに洗剤を使い分ける必要がありません。(実はどれもほぼ同じもので作られていることを知ったときは目から鱗でした)
家に帰ってから、まずはトイレ掃除から
トイレ床・壁:アルコールスプレーかクエン酸スプレー
便器:重曹でこする
便器の水のたまった部分には、過炭酸ナトリウムを振りかけたり、パックすることも。
クエン酸を使うとトイレのもやっとした臭いが一瞬で消えます
これから年末に向けて1か所ずつ、少しずつ、丁寧に掃除をしていかないと、と心に決めた日でした。