皆さん こんにちはニコニコキラキラ


関東はすでに夏のような暑さらしいですニコ
(風邪で引きこもりだったため他人事←真顔ww)


さて、本日は母の日でしたねおねがい


皆様は奥様やお母様に日頃の感謝を伝えたり
素敵な贈り物を差し上げたりされたのでしょうか??キラキラ


そんな母の日に関連し、今日ツイッターを見ていたら
ヤフーニュースで興味深い内容が流れてきました!!


それがこちらのニュース下矢印

『母の日に欲しいプレゼントは?』
という記事でした。




丸ブルー【日本】子供がいる母親が母の日に欲しいプレゼントランキング

第1位 
 感謝の気持ちだけで充分 
 (48%)

第2位 
 花 
 (24%)

第3位 
 菓子 
 (21.2%)


なんと第1位(48%)を占めたのが、「感謝の気持ち」という非常に日本人らしい謙虚な結果でしたおねがいキラキラ


約半数が気持ちだけで充分って、日本のママたち謙虚すぎるやろ…えーんえーん拍手



一方、韓国では先日こちらの記事でお話ししたオボイナル(両親の日)がありました。


その際に韓国の子を持つ両親たちを対象に調査をした
「オボイナルに欲しいもの」ランキング(最新ver.)
を見ていきたいと思います。
(韓国では母の日がないので、両親の日で比較します)


丸ブルー【韓国】両親が欲しいプレゼント

第1位 
 現金

第2位 
 家具・電話


なんと、日本の調査では微塵も出ていなかった"現金"が堂々の第1位!



『オボイナルのプレゼント1位は"お金"...最下位はカーネーション』

街角でインタビューをした結果を載せています。


・欲しいプレゼント

第1位 現金 
第2位 家電・家具

・欲しくないプレゼント

第1位 本
第2位 ケーキ
第3位 花


インタビュー内でも

「お金がもらえたらいいわよね」



「お金もらえたら友達たちとお酒も飲めるしコーヒーも飲めるし…」


さらにこちらのニュース(というか番組)では



・両親が欲しいプレゼントは?

第1位 お小遣い(現金)ボックス
第2位 電話
第3位 手紙
第4位 現金花束
第5位 インテリアグッズ


ちなみに1位の現金ボックスは前の記事で紹介したこちらです。
現金と花束ボックスの夢のコラボキラキラ


インタビューでは、

「現金や商品券のようなもの。いずれにしても誰でもそんなようなものがいいわよね」



「無条件にお金でしょう。年寄りたちは稼ぎがないから子供達がお金をくれたら嬉しいんだが」


ちなみに、もらって嬉しくないものランキングも。

・両親が嫌なプレゼントは?

第1位 本
第2位 ケーキ
第3位 花束
第4位 造花
第5位 携帯電話


と、こんな感じでしたびっくり


「気持ちだけで十分…」の日本人とは対照的に、韓国では実用的な『お金』が1位を占めました!!


さすが正直な国、韓国といったところでしょうか!ww


そう言ったわけもあり、最近は韓国では現金ボックスが流行っているんですねおねがい



以上、

丸レッド日本のお母さんが母の日に欲しいもの

第1位 気持ちピンクハート


丸レッド韓国の両親が両親の日に欲しいもの

第1位 お金札束


という結果になりました!!


ちょっと如実に国民性が現れた結果となりましたね笑い泣き


みなさんはこの結果、どう思われましたか??おねがい




さて、明日からはまた一週間が始まりますねニコニコ


出勤の方も学校の方もお休みの方も、良い一週間となりますようにラブピンクハート


それでは本日はここまでバイバイハート





オススメ激安脱毛♪