ざざっっす!!!
本日はとある高校に行って先生面してきました。
さ、今日もこちらから。。
あ、こっから正月くらいの話になってきます。
あけおめ🎍
お年玉クーポンって事で、ななななんとっっ!
24%OFFクーポンを発行(^∇^)
いやー、やりすぎた笑 ほぼ原価w
て事でほぼ同時に売れたうちのコチラを紹介します。
なっ!!懐かしい!!!
これ、実は以前販売してて並べてあったんですがイマイチ裏蓋のネジが固くて固くて。。。汗
桜屋電機さんで購入したケースでなんも調べんと買ったらネジ山を最初自分で捻じ切ってくヤツだったんです。
んで、前にやった時に無理矢理入れてる感があってやな感じだったから販売をやめて眠っておりました。
年末セールをやるには少しでも賑やかしが必要だと思って今回再度ネジをネジネジしてみました!
やはり最初はネジネジが固くて少しネジって戻してまたネジっての繰り返し。
蓋を嵌めない状態でもネジネジして、ある程度進んだらトントンして鉄粉を除去。
コレの繰り返し。割と大変。
買って穴あけする前にここまでやってあったら気を使わずに済んだんだけど、、、
最後にやる作業じゃないね笑
久々に音出しも。。
マイルドすぎて音がこもって聴こえるぜ。。
って思ったらトーン上げるじゃないですか。
ズギャーーーーン!!ジャギーーン!!
ってなるヤツです笑
最近Linosの繊細な感じの歪みばかり使ってたので久々に使うとビックリでした。いい意味で笑
元ネタはSDC、通称パンツの回路を参考にトーンが使いやすい範囲にとどめて僕が好きな音になる様にチューニングしたモノになります。
いや、すいません元が良すぎて一周回って少ししか変わらなかったです。。。。
そのくらい僕の中で「好き」の中心にあるエフェクターです^ ^
買っていただいた方のレビューで、
良い意味で想像を裏切られる音 と言っていただけたのがとても嬉しかったです^ ^
やはり褒められるとモチベーションも上がって創作意欲も湧きますよねっ!
嬉しくてこの辺りでパーツを追加で買いすぎてしまってます笑
絶賛メルカリショップで販売中です!!
実はBASEに移動しようかとも考えてたり。。
メルカリさんは匿名ができたり、利用してる人が多いので悩みどころですが、、、
よかったらご意見ください^ ^
ぴ工房でした!