破壊と創造 galea解析④ | ぴ工房effect

ぴ工房effect

はじめまして。
10年ほど前にエフェクター自作を始めて、のめり込み今ではSNSを通じて色々な方にエフェクターを提供しております。
製作依頼も喜んでお受けしますので、お気軽にご相談下さいませ。

さて、











少し開いてしまいましたが、、















解析進めていくよ!!












なかなかハンダが吸い取れず引き千切るパーツ達。。
















ちゃんと鳴るエフェクターなら絶対にやってませんでしたね笑







一応取ったレイアウトを元に今回は蛇目基板で







無理やり此処に嵌め込むためレイアウトをパーツと睨めっこしながらアレンジしていきます。。。














なんだろう。全くなる気がしないんですけど笑









いや、見た目で判断するのは良くない。




















ちーーん。。





だよね。

ちょっと無理やりすぎたよね。

ちゃんと一からやり直そうね。













って事でちゃんとレイアウトしてから基盤作成していくことにした夜中の2時でした。









次回の更新をお楽しみに!!







   






ありがたいことに興味を持っていただける方もおりまして、頑張って完成まで漕ぎ着けます!!












ぴ工房でした!