cliffhanger2 購入!! | ぴ工房effect

ぴ工房effect

はじめまして。
10年ほど前にエフェクター自作を始めて、のめり込み今ではSNSを通じて色々な方にエフェクターを提供しております。
製作依頼も喜んでお受けしますので、お気軽にご相談下さいませ。

今回はただの買いました報告になりますが、、














っっっついに念願のcliffhanger2を購入しました!!

前々から欲しくて、、

以前ナインボルトさんで入荷したcliffhangerのv1が出た時、値段で怯んでる隙にsoldになってからいつか買おうと思ってました。


給付金の効果もありますね(笑)




今回買ったのはcliffhanger2という3ノブのバージョンです。
v1は2ノブでトーンが無い仕様になってるようです。



大は小を兼ねるという事で、、笑








さて、肝心な音はと言いますと。。


結構ガッツリ歪んでくれます。
ディストーションになるみたいですけど、低音がなくなる感じもなくトーンもクリアな感じです。

バイト感?みたいな弦に絡むような歪みっていうんですかね、非常に使いやすい印象でした。


個人的にディストーションはあまり好きじゃなくて、オーバードライブを重ねて歪みを作るやり方をしていたんですがcliffhangerは1台で好みの音を作る事が出来ました^ ^



いわゆる『欲しかったバイアス』を差し引いても良いペダルだと思いました。

ちょうど良い塩梅って感じですね♪



てな訳で中身を確認しましょう!!







。。。なるほど




。。噂には聞いていたがやはりあのペダルに似ている





。しかし違う、ってかなんだこの部品は。。









というのが感想です(笑)









皆んなが大好きなあのディストーションペダルの基になったとわかるパーツ構成でした。

後継に当たるMadprofessorの機種とも違う箇所も多く、コレは試してみたい!ってなったので、、



作ってしまいましょう!






トーン回路をもう少し見直して4ノブにするのも良さそう(*'ω'*)あ、それshun nokina氏のfire hangerかw



色々試してみようと思います♪







乞うご期待!!