昨日は久々に作業したのでその進捗を。。
前回に引き続きタチコマをパワーサプライにするアレを進めています。
部品が届き、作業をすればすぐ完成だったんですが中々時間が確保できず。。
本業が週6勤務で久々の休みだと家族サービスもしなきゃで夜のタイムリミットは12時までの中だと進みませんね(^^;) まぁ作業は遅い方なので先ずはそこを改善しなきゃかな(笑)
あとは取り付けて完了なんですが、、耐久性に難ありっぽいんですよね(⌒-⌒; )
僕のやつは強硬化のグルーガンを使用していて、まぁ外れたら付け直せば良いって考えだったのでそのまま使用してます。
これは依頼品なのでどうしたものか。。
一応汎用品の留め具みたいなのを買ってきましたが全くうまくいきませんでした(^^;)
色々考えた結果、、
釣具のバランスウエイトの太目を内側に貼るのが良い気がしてきました。なかなか強力だし耐久性も良さそう。。 また買い出しに行かねば。。。
あとは上の蓋をネジ式にしておきたい。
これも僕のはグルーガンで固定してたので(^^;)
頭を出す開閉口は活きているので、プラ板で上手いこと作って見ようかと思います(^^)
完成まであと少し!!
がんばります(^ω^)
ぴ工房でした☆
