仕事休みやったので、初めて『りんくうプレミアムアウトレット』に行ってきましたニコニコ











家から南海本線堺駅まで自転車自転車で行き、そこから関西空港行き(空港急行)の電車電車に乗って













行きました。そしてりんくうタウン駅に到着晴れ


151031_1351~01.jpg

駅構内結構広かった!!そして少し歩くと…












151031_1145~01.jpg

ちょっと見づらいけど、りんくうプレミアムアウトレットに到着shop











いくつか見て回ったけど、以前三井アウトレットパーク(竜王)に行ったときに買ってもらった












お店である『CECILMcBEE』(セシルマクビー) ですニコニコ店内色々見て回り決まったのが…



151031_2137~01.jpg
パーカーですパーカー中身は裏起毛(?)があってふわふわなんで通勤の際駅まで自転車自転車で行くから













便利ですチョキそしてセシルマクビーを後にして次に向かったのが『OLIVEdesOLIVE』ですワンピース














『OLIVE~』は雑誌とかでよく見るブランドやけど実際お店に行ったことも購入もないので















今回初めて行って色々見てきましたワンピースそしてこちらを買いましたサゲサゲ↓


151031_2138~01.jpg
画像ではピンクに見えて実際はワインレッドに近い赤色です赤












来週からプレミアムアウトレットではバーゲンがあるそうな音譜














でもその時はめっちゃ人多いやろうからね(^^;)なるべく避けたいし…。














今度は大阪鶴見にある三井アウトレットパークに行く予定ですにひひ














その他『GAP』や『ツモリチサト』など見て回り、店内には入ってないけど『Murua』や『マーキュリーデュオ』














それ以外は『サマンサタバサ』も初めて入ったな~。アウトレットにしては値段少々高かったあせる













あと気になったのが、『エスペランサ』、『ジル バイ ジルスチュアート』、高校の時1度だけ














行ったことある『エゴイスト』かな。(渋谷109の方です)久々にまた行こうかね~得意げ












帰りはりんくうタウン駅から普通電車に乗ろうか思ったけど、普通(各停)電車がラッシュの時間帯は












あってそれ以外は空港急行とラピートのみ汗なんで空港急行乗って1コ前の泉佐野駅で降りて













そこから普通電車に乗り換えて帰りました。1つ気になったのがりんくうタウンと関西空港駅














って1駅なのに運賃が370円(片道)ていうのにびっくりしたこと!!りんくうタウン~泉佐野駅も270円














って結構1駅なのに運賃結構するんやね~あせる今度は久々に南海高野線に乗ってどっか












行ってみよニコニコ明日から11月か…。2015年もあと少しやねもみじ