努力をして後悔した人を見たことがない | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

心から誇りに想うと共に
日本の未来(さき)である子供達のために
素晴らしい道標でいてくれ感謝しかない
https://youtu.be/cekHE-bqp3g?si=q8xzf4czHZOIw7eF

我らがサッカー日本代表主将遠藤航選手
プレミアリーグ制覇奪還のホイッスル
世界選抜とまで言われるこのチームで

とにかく彼は諦めなかった
とにかく誰からも愛された

「He's Wataru, Endo, He is Japanese, 

 Endo, He wears number 3, Endo, 

 And he’s gonna win the league」


ユニフォームに着替えただけでチャント
サポーターが大興奮して熱唱する光景
優勝した直後に改めてチャントが響くのは
サポーターの誰もがこの優勝は遠藤航…いや
世界一のクローザー『Endo』のおかげだと
皆が知っているから‼

監督が変わりスタメンではない日々が続いた
それでも努力を続け監督も対話を続けた
20分だけの出場でMVPを獲得したあの日
サポーターがチームメイトが口を揃えて
「優勝は出場機会が少ないワタ達が常に
 腐らず準備をしていたおかげでもある」と。


必ずその努力を観てくれている人々がいる
必ずその努力を認めてくれる人々がいる


今日も卒団生達が茨城県ではベスト8をかけて
栃木県ではベスト4をかけて高校関東大会予選

そしてその栄光ですらまたひとつの通過点

まだまだ日々24時間をデザインしながら
考えながら楽しみながら
勝ち(かち)より価値(かち)
未来(さき)のための現在(いま)なのだから‼



続々とご予約ありがとうございます♪
ぜひ今年も24時間をデザインして
一生忘れない最高のゴールデンウィークを‼

と、いうわけで
雨のため残念ながら4/28月曜個サル
急遽中止となってはしまいましたが
4/28月曜U-15中学生スクール
雨でも施設内でも考えながら楽しみながら
いっしょに〔はしゃぐ〕
この共視の悦びが思い出(タカラモノ)


卒団生を含む中学生達に先駆けて
小学生達がこのゴールデンウィークで
挑戦するテクニック技にもチャレンジ
ファンタジスタポイントって?
アシストスキルって?
マインド変化ひとつで急成長?

できなかったことができるようになる喜び
スポーツ脳心理学ひとつで熱中夢中集中
これぞ共創(×競争)楽しい時間は自分達で創る

正しい楽しい休憩もまたひとつの〔学び〕
24時間をデザインする奥深さとその効果

最後は【フットプロム】
これも正しい楽しい体力創り
目的はマラソン?フットボールに必要な体力?




楽しいから夢中になれる‼
楽しいからさらなる楽しさのために学ぶ‼

せっかくなのでキラリ愚連隊
スタッフそらくんも参戦‼



魅せる‼…も、
大人達には負けない( ̄ー ̄)笑





◆おまけ◆

U-15中学生スクール終了後…


せっかくなので直接本人に。。
隠し撮り( ̄ー ̄)

また改めてお母さんといっしょに
家でみてタカラモノ(思い出)振り返ってね♪