『人』と『器』 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

おそらく僕ら世代は初代ミニ四駆ブーム

おもちゃ屋やちょっと裕福な家にはコースがあり
みんなでボディーの軽量化を張り合ってみたり
おそらく男児は誰もが通った道。。。


スーパードラゴン…
サンダードラゴン…
ファイヤードラゴン…

男の子ならすぐに思い出される車種(  ̄▽ ̄)

そして自分のまわりではごく僅かでしたが
ミニ四駆よりさらにはまっていく方々は…

これはまたせまいかもしれないけど
根強い人気を誇る客層をついてきましたね。

再ブームはもちろん大切なのはやはり何事も
『人』『器』ですからね。

凄い施設が完成しました!!

新しいことにチャレンジする市町村というのは
やはりやる気に満ちた元気な『人』が多い!!


群馬県板倉町も負けないでもらいたいな…
日々子供達から大人達まで笑顔が溢れる施設

子供も大人も〔共育〕永遠の学び(育成)の場
人もパスもつながり続けたいなと!!


昨夜も試合がない間もCコートに巻き込まれる★
誰が名付けたか通称〔ロンドスポーツパーク〕
初めて参加した方でも
貴重な休憩時間休みたくても
つながっておこう(  ̄▽ ̄)笑


と、いうわけで
6/5水曜個サル

10代から50代まで世代を超えて
群馬県茨城県栃木県埼玉県と地域を越えて
10人のフットサル女子含め性別をもこえて
キラリらしいEnjoy個サル


今宵も2コート展開6チーム開催の満員御礼★


2コートから溢れる笑顔(*^^*)

初めて個サル参加も大活躍の女子大生
センスしかない(・・;)

ずっとキラリキッズ達の高い壁(  ̄▽ ̄)カンシャ



Cコート気になりますが…
AB両コートも負けずに白熱!!

今宵もスーパーゴールと笑い声が溢れます★
楽しい時間はあっという間★
最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点

ご参加いただいた皆様お疲れさまでした★

また明日6/7金曜個サル
お待ちしてます\(^^)/






◆おまけ◆

そんな6/5(水)個サル開始前…
いつまでもこうして帰ってきてくれるOBにOG
そして受け継がれてく人間力楽しく蹴ること
コーチとして何より嬉しいこと(*^^*)


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12855025301.html


いつかは貴方達も?(  ̄▽ ̄)