【リアクション】第128回親子スクール | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

すっかり夜は肌寒くなりましたね。
こんな日はやっぱり温まりたいですよね(  ̄▽ ̄)


濃厚が大好きな自分にとってたまらない超濃厚!?
『限定』の文字に負けて仕事帰りに埼玉方面へ!!
INABA STYLE(埼玉県久喜市)

かつては久喜STYLEの名で
麺堂稲葉(茨城県古河市)2号店として
大行列が絶えないお店でしたね\(^^)/

リニューアルしてからは初訪問!!



ここ数日即完売だったこちらのメニュー
1日15食限定とのことでしたが間に合いました♪

限定らしく本日は釜焼きチャーシュー
僕はいつも麺堂稲葉様の限定がでるたびに
美味しくいただいておりますが
常に新しいチャレンジをするその姿勢に
大変リスペクトしています。

この濃厚さ\( ̄▽ ̄;)/
こんなの天下一品の超こってりくらい!?
謎の緊急事態宣言やらソーシャルディスタンス?
落ち着いたかと思えば何もかも高騰この御時世で
飲食店を経営することがどれだけ大変なことか。

そうでなくても素人が採点したり評論家ぶり
それっぽい単語だけ並べて語り書き込み愚痴る。
…人としてまず〔リスペクト〕からでは?






さて。
のんびりさせていただきました(*^^*)

リフレッシュして本日の午前中はまず
10/22(日)第128回親子スクール
優秀アシスタント?が各親子にマンツーマン♪
毎回本当に頼りになります(*^^*)
もちろんこんな時間もまたタカラモノ〔思い出〕
キラリキッズスクール10月度のお手紙でも
掲載させていただいた『パーソナルエリア』


この距離間こそ距離感
子供達が本当に欲しているのは親子の一体感♪



親子で考えながら楽しみながら
親子スクールは共育(×教育)の場\(*^^*)/

第128回目となる今回のテーマは【シュート】
最初から最後まですべての練習メニューと
その順番に意味をもたさてあげているので
〔記憶〕と〔想像〕
ひとつひとつが伏線にもなっているので
よく見てよく聞くことが習慣化していくのです!!

【親子対決:2ゴール3ボールゲーム】
・3個のボールをダイレクトシュートのみで何点とれるか?
 ※真ん中のボールはフリータッチでどちらのゴールでもOK

ちょっとした戦術(作戦)も大切な奥深いゲーム
ボールの位置をゴールに近付けたり
苦手だと思っていたほうのゴールだけ広くしたり
自分達で『楽しさのなかにある嬉しさ』みつける

リアクションしてくれる遊びが
『楽しい』と感じるものなのです(*^^*)



リアクションしてくれる遊びが
『楽しい』と感じる…はずなのです( ̄▽ ̄;)苦笑
新米パパまだまだ頑張ります!!

アシスタント達もついついやりたくなる(  ̄▽ ̄)

大切なスポーツの入口
楽しさの先にある学び

近年公園などでボール遊びが禁止とか
「暇人」の極少数意見ばかりを尊重して
本当に本来の目的を失うことが多い。


親子スクールが終わってからも楽しすぎて
いつまでも蹴っているこんな〔時間〕が
じつは子供達を一番成長させてくれるのです♪

そしてこんな〔時間〕がやがて自分自身を支える
大切なモチベーションとなっていく\(^^)/


…ん?
ハッピーハロウィン(*^^*)

来週の週末イベントも楽しもうね(*^^*)

なお
午後に開催させていただいた
10/22(日)1対1特別クリニック
盛り上がった様子はまた改めてm(_ _)m