ファイナルアンサー | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

人気番組【有吉の壁】に往年の
スーパースター達がお笑い芸人さん達と
まさかのコラボ( ̄▽ ̄;)
Jリーグ30周年をこんな形で祝う感じがなんだか
とても素敵に感じました♪



お笑いコンビペナルティのヒデさんが
40年前の国立競技場を自身のSNSにあげられ
話題となっていますが…本当に我々世代にとって
枯れた芝にガラガラの観客席
無駄にムキムキな身体に短パン姿
こんな光景こそが日本サッカー界だったのです。



そんななかでも本当にたくさんの先駆者達が
日本サッカーのためにあんなことやこんなこと
奮闘してくださっていたのが本当に
つい昨日のように思い出されます(T_T)

特にペナルティさん当時全然売れてなくて
自分も若い頃様々なサッカーイベントで
ごいっしょさせていただきましたが
本当にワッキーさんはささやかな仕事でも
ちょっとした小舞台でも全力でした…。

だからこそ

本当に涙が止まらなかった(T_T)


素晴らしい先駆者の方々がいてくださったから
このJリーグ30周年を迎えられたということ
ぜひ若い人達にも伝わってくれたら嬉しいな。



…じつは芸能人で一番日本のサッカー界に
貢献されてきたのは明石家さんまさんだと
皆様知ってましたかね?( ̄▽ ̄;)
若くして大人気で多忙だった明石家さんまさんが
サッカー関係の仕事は無給で引き受けていたのは
本当に有名なお話!!

こんな方々もある意味プロフェッショナル!!

こんな大切な試合で未来のために結果をだした

モンテディオ山形の選手達もプロフェッショナル

やはり観衆を魅了してこそなのです!!

もはやリスペクトしかない。


今日は残念な結果ではあったけどまだまだ
未来(さき)のための現在(いま)
観衆を魅了できるプロフェッショナル目指して
良い〔学び〕あったオーシャンカップだったね♪




さて。

5/18(木)キラリキッズスクール
自分達で考えながら楽しみながら
練習のための練習にはしないために
あらゆる状況をどこまで想定できるか?

もちろん
楽しい時間は自分達で創る
楽しそうな雰囲気伝わりますか?(*^^*)

よく少年団や部活動などで聞こえてくる罵声
「もっとまわりみろ!」
「かおあげろ!」
…え?
大切なのはいつ?なにを?どのように?観るか
ただまわりをみればいいのでなく
当然ただかおをあげればいいのではない。
普段の練習から【観る】学ばせていないのが
バレバレの目印となってしまいますよ?

1試合毎に自分達で考えながら楽しみながら
こんな時間がまた素敵なタカラモノ〔思い出〕
自分自身の大切なモチベーションへ\(*^^*)/


キッズスクール終了後…

いつき(5年)のファイナルアンサー
次に会える時には正解が!?(*^^*)
楽しみにしててね♪
↑ハイライト動画はInstagramにて(*^^*)