つながりつづける | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

昨日のランチは久しぶりに地元群馬県板倉町で♪
今年もやっぱり暑くなってきたらコレですね♪

2年連続M-1グランプリ優勝の
冷や汁うどん
原田製麺様いつもありがとうございます(*^^*)
また個人的に
このしょうがの天麩羅を塩でいただき
身体の内部からポカポカさせると
疲れがぶっ飛ぶ気がしてます(  ̄▽ ̄)

そういえば…


以前告知させていただきましたが
昨日4月3日からマイクロバスが
キラリ敷地内を走ってます♪
いつかキラリキッズも…。


「バス」と聞いてこの曲しか浮かばなかったのも
なんだか寂しい気もしますが最近では

…世代がばれますね( ̄▽ ̄;)苦笑


と、いうわけで


昨日から2023-2024キラリキッズスクール開幕!!
4/3月曜U-12クラスからスタートしましたが
こちらも新年度がスタート\(^^)/
4/3月曜U-15中学生スクール

第7期卒団生である新中学1年生からは
きよかこうたてつなるゆうのすけ
早速参加してくれました\(*^^*)/

まずは《コミュニケーション》含めて
【ビブスドッヂボール鬼ごっこ】
仲良しで何より( ̄▽ ̄;)笑

当然ではありますがこのU-15クラスに
部活動のような縦社会なんてありません。
遠慮  ≪  コミュニケーション力




偉大な先輩?とアシスタント達のおかげもあり?
今年の〔アイスブレイク〕は早そうです(*^^*)


せっかくなのでゲームたっぷり♪
お見事\(^^)/

中学生達への罰ゲームはやはり《羞恥心》

ナイスニャ~(  ̄▽ ̄)笑
これもまた伝統かニャ?


さらに
ちょっとだけM-T-MのT:トレーニングいれ
改めて最後はM-T-MのM②マッチ〔ゲーム〕★
まさかのラストゲーム引き分け(・・;)
仲良くみんなで罰ゲームだニャ♪

4/3月曜個サルの様子はまた改めてm(_ _)m
なお個サル開始前

大人の方々ともしっかり自己紹介をして
対話:言葉のキャッチボールをする中学生達を
心から誇りに思います(*^^*)