『アシストスキル』を発見せよ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

いよいよ30周年のJリーグ



いきなりこのカード?( ̄▽ ̄;)笑

今夜からいよいよJリーグ開幕となりますが
この各チーム色々と未知な時期だからこそ
ワクワク感が止まらないですね(*^^*)

頑張れ浦和レッズ!!

 




さて。
今回はTikTokで作成させていただいたのですが


59いいね!
ひっそり始めたTikTokでしたが
ありがたいですね~( ̄▽ ̄)

個サルのハイライト動画はこうしてTikTok
Instagramで交互に更新しておりますので
お時間ある時にぜひ♪




今夜の2/17金曜個サルも開催決定済み!!
まだまだご予約お待ちしてます★



と、いうわけで
こちらも朝から頑張っておりました!!
2/17金曜レディーススクール

練習のための練習にはならないように
しっかりイメージを大切に♪


今週はちょっと変わった視点でテクニック練習

まずはお手本を観たまんま真似をしていただく
模倣力から\(^^)/
「あれ?なんかちがう…」

この失敗する時間こそが大切。
どんなフェイントにも
『アシストスキル』と呼ばれる技術
ボールテクニック、時にはボディーテクニック
隠されていて〔宝探し〕感覚でかまわないので
その技術を探してみる視点も大切です♪


『アシストスキル』加えてみると…
ちょこっと…良くなった?( ̄▽ ̄;)笑


できないことができるようになる喜び
技術的なチャレンジだけでなく
視点や発想を変えてみるチャレンジも
じつは大切なこと。


最後は【フットプロム】
教わったテクニックチャレンジできるかな?

Panna〔股抜き〕1発KOルールは悔しいけど
やっぱり盛り上がりますね\(  ̄▽ ̄)/

せっかくなので
やられて初めてわかることもある(  ̄▽ ̄) 
またチャレンジしてみてくださいね♪




今週もお疲れさまでしたm(_ _)m