「大切なもの」とは? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

まだ信じたくない気持ちもありますが

いよいよ明日で本当の最後のユニフォーム姿


阿部勇樹最後の勇姿\(T_T)/



かつては「クラブチームの最高傑作」なんて

指導者達の間では話題にもなりました。


まさかジェフ市原からサッカー日本代表選手が

我が浦和レッズに来てくれるとは…

そしてここまで貢献してくれるとは\(T_T)/


この阿部勇樹の魂を受け継ぐのは誰なのか?

現在(いま)の浦和レッズに足りないものを

たしかに持ち続けてくれていましたね。


かつて浦和レッズのレジェンド福田正博氏が

引退試合というのは本当に選ばれた選手しか

こうして開催していただけるなんてことはなく

退職金のないJリーガーにとってこの試合の収入が

その人の退職金代わりになるためゲスト選手達は

ほとんどみんな無償で参戦してくれるのだとか。

そして収入の金額なんかよりも

参戦してくれた仲間や観戦に訪れてくれる

サポーターの顔は一生忘れられないのだとか。



きっとプロスポーツ選手ってたくさんいて

もちろん厳しい世界なので毎年のように

新しい選手がプロ契約をすれば去る選手もいる。

日本代表などに選出される名誉も素晴らしいけど

このような〔引退試合〕舞台を用意していただけ

これまで支えてくれた家族やサポーター

そして素晴らしいライバルや仲間が集まるって

本当に『大切なもの』を改めて

教えてくれる気がしませんか?







さて。


午前中はキラリレディース達の笑顔が溢れ

夕方には今日もたくさんの子供達の笑顔(*^^*)

11/11(金)キラリキッズスクール
〔金曜U-9クラス〕

まずはみんなで〔はしゃぐ〕

今月の合言葉は「見逃すな!」

さぁ何を認知(8月度テーマ)してくれるのかな?

【コーン倒しロンド】改め誰が名付けたか 
【見逃すなロンド】
・鬼〔DF〕はコーンを倒すことができたら交代
 ※オフェンス側が手でコーン押さえてる場合は倒さない
・オフェンスはボール奪いパス5本つなげば勝ち
 ※鬼はパスまわし始まったらボール奪ってもOK

ルールには必ず意味がある
楽しい時間は自分達で創る


自分達で考えながら楽しみながら(*^^*)


今月はたっぷりゲーム♪

1試合毎に自分達で作戦・分析・OKライン

技術力の前に人間力

誰のどんな言葉がどのようにして

仲間に伝わっていくのか?



せっかくなので

6年生(※3人)にも挑戦!!

圧勝( ̄▽ ̄;)苦笑

みんなでひとつの方向を目指せるチームこそ強い




〔金曜U-12クラス〕

それではこちらのクラスもまずは
【コーン倒しロンド】改め誰が名付けたか 
【見逃すなロンド】
・鬼〔DF〕はコーンを倒すことができたら交代
 ※オフェンス側が手でコーン押さえてる場合は倒さない
・オフェンスはボール奪いパス5本つなげば勝ち
 ※鬼はパスまわし始まったらボール奪ってもOK

楽しそうな雰囲気伝わりますか?


さらに今月は【ボール落としロンド】

とにかく「連動してこそプレス」

守備側は寄せ〔プレス〕も正しく楽しく

目的は守るではなんかではなく

ボールを奪い取ることだから!!

毎週みんなで変化進化感化

本当にまた来週が楽しみだ\(^^)/


最後のゲームも大白熱!!

GKなしルールだからこそ?



今週もみんなが現在(いま)できること全力で

チャレンジしてくれていたのが本当に嬉しい♪

何よりも〔大切なもの〕そこにありますよね?



スクール後

スペインでのバルセロナキャンプに参加してきた

あさき(5年)とえいすけ(5年)からお土産。感謝。

本当に貴重な経験をしてきた2人から

みんなに還元…したのは

食べ物の話ばっかりだったのはここだけの話(笑)


みんなが不思議がっていたパエリア(  ̄▽ ̄)笑



いよいよ明後日11月13日(日)は
キラリスポーツパーク世代を超えた人気プログラム
スクール生スクール

↑先月も世代を超えてたくさんの笑顔が溢れました(*^^*)


今月はどんな個人技術&個人戦術を学べるか?

そして普段各スクールで学んでくれている

《コミュニケーション》活かせるかな?


まだまだご予約可能です\(^^)/

みんなで楽しく蹴りましょう♪








◆おまけ◆

11/11(金)キラリキッズスクール後は
11/11金曜個サル

盛り上がった様子はまた改めて\(^^)/

11/11金曜個サルハイライト動画はこちらからも★

BGMにはこちら


懐かしい…( ̄▽ ̄;)