味方だと錯覚する効果 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

勢いはまだまだ止まらない!!


キラリキッズ達に夏の思い出を聞いていたら

結構な人数が
「映画観た~!!」
「どこで?」
「●●イオン!!」「俺は●●!」
「何の映画?」
「ONE PIECE FILM RED~♪」

※言葉のキャッチボール


キラリキッズスクール生は群馬茨城栃木埼玉と

4県の様々な市町村の子供達が在籍してるので

ひとつの話題からも対話から会話へと

広がっていきます(*^^*)


まだまだ話題になってくれたらいいな♪


そういえば…

尾田栄一郎先生がこうして公式コメントを

こうして忙しいなかだしてくれていますが…


考察界が騒然としたあのコメント2019年12月

そしてそんな最終回を視野に入れた展開?が

ついに今週の週刊少年ジャンプに\(゚Д゚;)/

こ、この頃からもう考えていたのか…。

ハンコックが…!!サボが…!!




楽しみな未来(さき)がある現在(いま)最高です♪






さて。

昨日のサプライズ?は

皆様喜んでいただけましたでしょうか?(*^^*)


そして9/12月曜個サル
No.8キャプテン宮本翔平選手
(アバンソールさいたま所属)

昨季の埼玉県リーグMVPにお越しいただけ

いっしょに楽しんでもらいました(*^^*)



あ…もちろんキラリではお馴染み
No.12カク加倉田吉宏選手もいます(笑)

と、いうわけで


キッズスクール後の
9/12月曜U-15中学生スクール

かつてはアバンソールさいたまイベントに

参加してくれていた子達も中学生( ̄▽ ̄;)




今週も夏季特別クリニックで小学生達が

チャレンジしてくれていた練習メニューに挑戦!!


これがまた難しいのです( ̄▽ ̄;)

小学生達のゴールデンエイジ達の

無知たるうえの未知の可能性には

驚かされるばかりなのです。



気がつけばアバンソールさいたまの選手達も

めちゃくちゃ必死(゚Д゚;)笑


うん。なんだかどんまい( ̄▽ ̄;)苦笑


『指先』はかなり現在(いま)注目されてます。

しっかり地面を踏み込めているか

思った通りに動かせているか


「浮き指」も増えているなかで

やはり足でボールを扱うフットボールでは

大切なコーディネーション!


気がつきましたか?

埼玉県MVPは努力型です(  ̄▽ ̄)笑


最後は【ボール落としロンド】

もちろんトランジションにこだわっていただき
 
盛り上がる〔斬り捨て御免〕形式\(  ̄▽ ̄)/

視野外からのアタックやデコイランなど

ボールを落とすまでの駆け引きも楽しみながら

ロンドに変形してからも距離間にこだわる。


え?(゚Д゚;)苦笑

毎週必ず笑いを提供してくれる加倉田選手。

戦国時代から

共通の敵をもつと隣の者を味方だと錯覚する

なんて言われてきましたが


加倉田選手が鬼〔DF〕になると

みんな素晴らしいチームワークになる(  ̄▽ ̄)

感謝しかない(笑)



そのままU-15スクール後は
9/12月曜個サル
もちろんここでも
共通の敵(  ̄▽ ̄)笑

このブラインドからのシュート\(゚Д゚;)/

しかし素晴らしいカウンター!!

ゴールを決めたはると(大学2年)も

アシストをしたそうすけ(中2)も

小学校時代の運動会なども含めて思い出だらけ…

自分からしてみたら教え子達による

世代を超えた連係プレーは考え深い。。。



ちなみにその後も
全部はいる件( ̄▽ ̄;)苦笑



まだまだ素晴らしい時間は続く★


麻衣さんカメラからも★

楽しそうな雰囲気伝わりますよね?(  ̄▽ ̄)



最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点

いや~ショウヘイ魅せてくれました\(゚Д゚;)/

またいつの日かこうしてアバンソールの選手が

急遽参戦なんてこともあるキラリ個サル

ちなみに毎週月曜日加倉田選手なら会えます(笑)


ご参加いただけた皆様おつかでしたm(_ _)m

9/12月曜個サルの様子はこちらからも♪



来週はキラリ祝日恒例の3じかん個サル\(^^)/

もちろん1時間からのご予約可能です♪