にゃにゃにゃにゃにゃ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

18回目のテレビ放送でもこの視聴率(゚Д゚;)


はまってしまうどこか幻想的な魅力があり

不思議と何歳になっても変わらないから凄い。


あくまで勝手な推測ではありますが

人気漫画ONE PIECEで海賊達が目指すラフテルは

自分は天空の城ラピュタのようににあり

そこには温泉があり様々な種族の者達が

差別などなくいっしょに飲み食いするのではと

想像しております(  ̄▽ ̄)笑


確認?

もしかしたら上陸はしていない?


跡形もない?

それは空にあるから?



もしかしたらその場所に行っても何もない?

でも空を見上げたら…(  ̄▽ ̄)なんて


なぜ笑ったのか?

ONE PIECE最大の謎であり最高の伏線。

まだまだ尾田先生のおかげで日々を

ワクワクドキドキさせていただける幸せ(*^^*)


…え?ただのONE PIECEマニアですがなにか?






さて。

今日も朝から子供達は元気です(*^^*)

8/15(月)夏季特別クリニック
〔5thステージ3日目U-9クラス


今日も自分達で朝から熱中症対策の考動行動)

早くも『見守る』を覚えたぜん(2年)

そう。。。

なんでもやってあげるのは

決して優しさではないのだ(  ̄▽ ̄)深い




それではまずは〔アイスブレイク〕

大切なのはこれからいっしょに楽しむために

仲間との《コミュニケーション》だよね♪

初めて会うお友達がいるならなおさらのこと。



クリニック始まる前からいっしょにゲームを始め

今日は良いスタートできたけど…

まだまだ足りない《テンション》

【キャッツゲーム】
・必ず名前を呼んでボールを投げる
 同時に「キャッチ」と言われたら手でキャッチ
 同時に「キャッツ」と言われたらトラップしてキャッチ
 トラップからキャッチまでの間に何回「にゃ」言えるか

どこでどんなトラップをすれば

いっぱい「にゃ」言えるかな?(*^^*)

当たり前のように自己紹介終わっていなければ

いつまでもボールはまわってこない。

そして気配り心配りできる人間力ある子は

どんなボールを投げてあげるべきか

誰が何回ボールまわってきたかまで理解(*^^*)



下級生が名前をすぐに覚えてくれる子には

たしかな理由がそこにはある♪

逆にお見事( ̄▽ ̄;)笑




良い意味でバカになる。

真面目にふざけることが何より大切。

余計な緊張などいらないのです。


 
続いて

【しっぽ取り鬼ごっこ】
・鬼は2人。しっぽを取れば交代できる
・ボール手保持者は無敵


ずっとボール持ってるはなが可愛い(*^^*)笑

自然と身体の向きを覚えられるしっぽ取り♪

こんな遊びがこの後の『超絶テクニック』への

大切な伏線となっていきます。




気配り心配りは浸透してきたのか

視野も広がり助け合う光景が素晴らしかった!



さぁコミュニケーションも少しずつ深まり

心身ウォーミングアップもできてきたところで


このステージのテーマである超絶テクニックへ。

まずは【トライアングルタッチ】


得意な足だけであっても色々な場所を使い

ボールコントロールだけでなく

ボディーコントロールも意識したうえで

しっかりイメージしている相手を動かす!!

練習のための練習には意味がない。


サッカー日本代表三笘薫選手は足が速くても

しっかり相手を動かしながら自分が優位な位置

運動会でいう『フライング』をしてるよね(*^^*)

《スピードは最終手段》

サッカー日本代表選手は言語化も素晴らしい♪


古川陽介選手(ジュビロ磐田)はトライアングルで

うまく相手を動かしながら視野も確保(゚Д゚;)

フットサル選手も多いこのボールの置き位置

そして動かし方からは〔学び〕だらけだね♪



シャペウで突破を狙いたいけど

これがまた難しかったよね(゚Д゚;)

チャレンジしたからこそ失敗ができる


困ったら『切り取り』(*^^*)

できたorできないではなく

だからどうする?


改めて
オリジナルでのチャレンジ
シュートまでの意識

教わったのではなく

自分で考えることにこそ価値がある!!



ただ言われたことをやればいいと思っていたら

間違いなくそこには変化進化感化はない。

普段から自分で考えながらチャレンジしていれば

そこからは変化進化感化しかない。

なぜなら全力で観て聴いて考えているから。




最後はゲーム

もちろん自分達で考えながら楽しみながら(*^^*)

ここに勝ち(かち)より価値(かち)がある。





1試合毎にまた自分達でチャレンジし直す時間

「まだ30秒あるから飲みながら作戦しよう」

良いコミュニケーションでてましたね(*^^*)


みんな暑いなかでも素晴らしいチャレンジ(*^^*)

最後はかける(2年)

ここまでチームのために最後尾から指示をだし

相手の攻撃を守りながらパスで組み立て

最後Vゴールの時間帯にこの仕掛け\(^^)/

(じつはサッカーノートに目標として書いていました)

いや~お見事(ノ゚∀゚)ノ




〔5thステージ3日目U-12クラス

もちろん自分達で考えながら楽しみながら

【キャッツゲーム】
・必ず名前を呼んでボールを投げる
 同時に「キャッチ」と言われたら手でキャッチ
 同時に「キャッツ」と言われたらトラップしてキャッチ
 トラップからキャッチまでの間に何回「にゃ」言えるか
とにかく《テンション》だよね\(  ̄▽ ̄)/

まず『はしゃぐ』大切さ♪


【しっぽ取り鬼ごっこ】
・鬼は2人。しっぽを取れば交代できる
・ボール手保持者は無敵

「もっとまわりをみろ!」

なんて大人の怒鳴り声をまだまだ育成現場にて

聞こえてくることがあるのですが

無限大の可能性しかない子供達は

普段からまわりを観るから楽しい練習していれば

自然と視野を広げて認知〔観る〕してくれます♪

威嚇しかできない指導力不足の証明

現在の子供達には我々大人達のほうが

見透かされてしまいますよ?


自分達で考えながら楽しみながら

子供達の可能性は無限大(*^^*)



それでは本日のメイン練習
【ゴールマンゲーム】
・ハーフコート内にあるコーン間に各チームゴールマン1人
・必ずゴールマンへボールを一度預けリターンパスを
 ダイレクトでゴール通過させたら1点

自然と『前方起点』を意識してもらうゲーム♪

せまい範囲だからこそどのようにすれば

ゴールマンへのパスラインを創りだせるか?

さりげないコミュニケーションが心地よい(*^^*)


ゴールマンへボールを預けてからも

どのようにして再び受けにいけるか?

オフザボールも大切になってきます。


ゴールまでの流れも素晴らしかったですが

暑くてもお互い相手チームから〔判断〕奪おうと

プレスを意識したのも素晴らしいな(ノ゚∀゚)ノ




M-T-MのT:トレーニングでも

練習のための練習などではなく

しっかり試合を相手を意識してくれているのが

伝わってきますね(*^^*)




最後のゲームも自分達で考えながら楽しみながら



こんな時間こそタカラモノ〔思い出〕

やがて何より大切なモチベーションへ\(^^)/














最後はあつと(5年)独走して遊ぶふりして

そのままルーレットでゴール(  ̄▽ ̄)最高だぜ♪




みんな今日もお疲れ様(*^^*)



いよいよ明日は5thステージ最終日\(^^)/

まだまだ考えながら楽しみながら

未来(さき)のための現在(いま)











◆おまけ◆

クリニック終了後のお楽しみ(  ̄▽ ̄)

けんせい(2年)この夏休み5回目の成功で

かける(2年)そして昨年のぜん(2年※当時1年)

キラリ記録トップタイ\(゚Д゚;)/


けいちゃん(2年)も4回目と追撃(  ̄▽ ̄)

子供達の負けられない戦いはまだまだ続く…