まだ移籍先が決まらないのも
良い意味で考えれば貴重な経験を積める日々。
素晴らしすぎる選手達に囲まれながら
この日々もまた素晴らしい経験となるでしょう。
個人的には出場機会に恵まれなかったとしても
今回W杯本戦のメンバー選出されなくても
レアルマドリードに残れたらなと思ってます。
試合経験?
例え立派なリーグであっても
下位で残留目的のチームにて試合出場できても
どれだけの〔学び〕が得られるのでしょうか?
↑ボトムアップで人間力の育成にも特化
素晴らしいチームには素晴らしい指導者がいて
素晴らしい環境が用意されているのです。
毎日ハイレベルな競争ができることこそ
未来(さき)のための現在(いま)なのでは?
…何より久保建英選手はレアルマドリードの
ユニフォームが本当に良く似合う(*^^*)
\(^^)/
さて。
4661タイトル目のこのブログ。
気がつけば【毎日更新継続】をひとつの目標に
2016年8月から2500日以上が経過\(^^)/
6周年を迎えたキラリスポーツパークですが
ブログを初めて7年。
こちらもまだまだ頑張っていこうと思います♪
と、いうわけで
7/14(木)キラリキッズスクール

楽しそうな雰囲気だけでも伝われば(*^^*)

とにかく自分達で考えながら楽しみながら
貴方達の人生はサッカーだけではなく
ずっとずっとその後も続いていくのだからこそ。
かなみ(4年)完璧なタイミングからの
見事なPannaシュート\(^^)/
たける(4年)最後まで諦めなかった者のみの勲章!!
最後のVゴールはいつき(4年)お見事(ノ゚∀゚)ノ
本当に大きくなりましたね( ̄▽ ̄;)
まだまだ自分達で何事も考えながら楽しみながら
未来(さき)のために現在(いま)
そして
こちらの夏休み恒例行事も楽しみだな(  ̄▽ ̄)