今年『初』子個サル開催!! | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今日も朝からたくさんの笑顔が溢れました♪


〔最終ステージ2日目〕の様子はこちらから♪



いよいよ明日1/10(月)最終ステージ最終日。

最後の最後までみんなで考えながら楽しみながら

『楽しい』なかに『嬉しい』みつける冬を(*^^*)


と、いうわけで
午後は今年初開催となります
子供向け個人参加型フットサル
1/9(日)U-12子個サル

ほとんどの子が午前中クリニックだったり

チーム練習だったりと疲労が…


そうでもなさそうです( ̄▽ ̄;)笑

キラリレディース…みんな大きくなったな。。


ウォーミングアップもテンションもばっちり♪



今日も小学1年生から6年生までいっしょに

素敵な笑顔と超絶プレーがでました\(^^)/


まずはコミュニケーションアップ♪

【手足頭しりとりリフティング】

身体は疲れていても判断は奪われないか

しっかりコミュニケーションとりながら確認♪


どんなに困難かと思われることも

みんなで決めた作戦があれば

みんなで同じ方向を目指せば

乗り越えやすくなりますね。


もちろん自分達で作戦タイム。

何より大切な時間(*^^*)

いよいよゲーム開始♪

みんながこだわりたい先制点は?
お互い固い守りでこのまま無得点で

終わるかと思われたラストツープレーで

やまと(6年)の素晴らしいセンタリングに

走り込んだらむ(1年)ナイスゴール!

2022年子個サル初ゴールとなりました\(*^^*)/

…直後のラストワンプレーで

しっかり奪い返したしゅうま(6年)も

なんだかんだ素晴らしい( ̄▽ ̄;)

後々のためにも『流れ』大切だよね!


色々あったけど最後はかなみ(3年)

しかし6年生達がさすがのプレーで

子個サルを盛り上げてくれます\(*^^*)/

こうた(5年)ナイスゴールではありましたが

横を凄い勢いで走り抜けたけんせい(1年)笑

「まずは…ね♪」

うん。これまた駆け引きだね( ̄▽ ̄;) 














では1周目から【2分1点勝ち残りゲーム】
『コマッタラナオキ』がひとつの合言葉に(笑)

しゅん(6年)からなおき(3年)

再びしゅん(6年)からぜん(1年)

いやただただやばすぎる\(゚Д゚;)/



このまま緑ゼッケンチームが全勝の勢いでしたが
りむ(6年)素晴らしい〔運び〕から

なおくん(2年)ナイスダイレクト\(^^)/


なおき(3年)高学年相手でもこの決定力(゚Д゚;)

しゅうま(6年)ここでPanna〔股抜き〕は

巧すぎるぜ\(゚Д゚;)/

またも流れが緑ゼッケンチームに!?

鉄壁ぶんた(6年)からぜん(1年)ナイスニア!!

…高学年もみんなぶんたからはなかなか

ゴール奪えないのに(゚Д゚;)



そして最後は
しゅん(6年)からしゅうま(6年)

6年生達が魅せてくれました!!

緑ゼッケンチームお見事(ノ゚∀゚)ノ




それではチーム分けをして2周目へ。


もちろんまずはコミュニケーションアップ♪

【オシム式パスまわし】で頭リフレッシュ。

ん?

せっかく女の子だけで5人ちょうどだったので

1チーム組ませてもらいました♪

思い出すな。。。

この子達はもうみんな高校生中学生ですからね。




それでは改めて2周目の様子。

うん。けんせい(1年)やったね\(  ̄▽ ̄)/

やっぱり楽しまないとね♪

ぶんた(6年)からしゅうま(6年)と組み立て

最後はこうた(5年)

つないでくるな~( ̄▽ ̄;)


こうた(5年)からなおくん(2年)

男の子達アウェイになるのわかってます(笑)


今日は午前中からシュート絶好調

こうた(5年)抜群の決定力(゚Д゚;)


しゅうま(6年)ピサーダからなおくん(2年)

みんなやられたらやり返す気持ち素晴らしい♪


かい(6年)→やまと(6年)→最後はなおき(3年)

デコイラン含め素晴らしい連携からのゴール!!


でも最後にキラリレディースチームの意地!!

りむ(6年)ここでPannaゴール\(^^)/



では最後は【2分1点勝ち残りゲーム】

とにかくゴールがはいるこうた(゚Д゚;)

しゅうま(6年)またまた魅せた\(゚Д゚;)/

まだまだオレンジゼッケンチーム

勢いが止まらない!

しかし
最後はしゅん(6年)からやまと(6年)

6年生達盛り上げてくれてありがとう!


やったね\(*^^*)/



なお今年初となるMVPには

ぜん(1年)
物怖じることなく高学年相手でも
果敢にチャレンジを繰り返してくれました!
オフザボールの動きも素晴らしかったのですが


オフザピッチでの考動も素晴らしかったね。




まさにMVP(゚Д゚;)笑



今年も楽しんでいこうね\(^^)/