ヨーロッパリーグをこんなにたくさんの
日本人が経験できる時代になったのですね(゚Д゚;)
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=402337&page=0
そしてパラリンピックのかげで
こんなところでも日本代表が頑張っています。
ついに世界でベスト4
国内リーグもままならないこの日本で
本当に選手達は努力されたのでしょうね。
…早くフットサルが五輪種目にならないかな。。
さて。

つい先ほどまで彼らいたような気がしますが
今日も朝から自主トレに励んでいたようです。

…ミスト扇風機の設置を小学生に教わる卒団生…
普段から準備やお片付けをしてくれている
小学1年生でも設置できるぞ?ソウイウトコロカラダネ
はぁ~( ´Д`)
と、いうわけで
子供達は外で自主トレを選びましたが
母達は涼しい施設内で(笑)

8/27金曜レディーススクール
今週はテクニック練習\(^^)/
まずはウォーミングアップ♪
みんなピョンピョン可愛いですね~

転がす…またぐ…
身体の動かし方は奥が深い( ̄▽ ̄;)
一応『ネイマールダンス』です(  ̄▽ ̄)笑
せっかくなので2人1組で間合いを学ぶ♪
意外と慣れてきました?

せっかくなので今週も
【フットプロム】
教わったばかりの技を
積極的にチャレンジ\(^^)/
素晴らしいですね~
今日もPanna〔股抜き〕祭り\(  ̄▽ ̄)/

いつか個サルでもチャリ~ンジしてくれるの
期待してますからね(  ̄▽ ̄)b

◆おまけ◆
金曜レディーススクール終了後

やはり外は暑くて施設内に戻ったきた( ̄▽ ̄;)
そして負けられない戦いが始まりました!
懐かしいな~
あっさりだったな(  ̄▽ ̄)笑
せっかくなので

親子対決!!
まさかの母チーム先制勝利\(゚Д゚;)/
しかし
リベンジもやはり秒殺(  ̄▽ ̄)笑
そしてこちらの親子対決は…
まさかの瞬殺(笑)
泣きの一回で…
さらにさらにこちらの親子は
だめか(゚Д゚;)
それならレディースメンバーは最後の刺客!
あ…一瞬で勝負は決まりました(  ̄▽ ̄)苦笑
