懐かしい動画から思い出す | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

クリスマス商戦ですかね?

今日12月17日(木)じつはこんなものが

発売となったそうです\( ̄▽ ̄;)/


ん?ファミリートレーナー?

僕ら世代からしたら

こちらですよね( ̄▽ ̄;)苦笑

いや~時代は変わったな。。。



二階で遊んでると一階の大人達に怒られる

ファミリートレーナーあるある(笑)



個人的には


大好きだった〔風雲たけし城〕

本当に大人気でしたよね。


どれくらい人気かといったら


あのドラえもんにも登場したり


主役が不祥事で謹慎中も人形が代わりで

番組が成り立ってしまうのも時代ですね( ̄▽ ̄;)







いつか大人になったら参加するぞと

意気込んでいたのを思い出します。。。






さて。

久しぶりにサッカー日本代表の話題\(^^)/

U-23日本代表候補メンバーが発表されました!

■スタッフ
▽監督
森保一
▽コーチ
横内昭展
栗原克志
▽GKコーチ
川口能活
▽フィジカルコーチ
松本良一

■選手
▽GK
波多野豪(FC東京)
大迫敬介(広島)
沖悠哉(鹿島)

▽DF
渡辺剛(FC東京)
岩田智輝(大分)
中村帆高(FC東京)
町田浩樹(鹿島)
大南拓磨(柏)
古賀太陽(柏)
橋岡大樹(浦和)
瀬古歩夢(C大阪)
東俊希(広島)

▽MF
相馬勇紀(名古屋)
田中駿汰(札幌)
金子拓郎(札幌)
安部柊斗(FC東京)
高嶺朋樹(札幌)
金子大毅(湘南)
齊藤未月(湘南)
郷家友太((神戸)

▽FW
浅野雄也(広島)
前田大然(横浜FM)
上田綺世(鹿島)


この数ヶ月で本当に若手選手がJリーグで

結果をだしていますからね。

どんどん与えられたチャンスを

活かしてもらいたいな。



逆にこちらは…


すでに選手権名鑑発売されているのです。

実名報道されていなくてもわかってしまう…


かまわないとは思っていますが

該当する生徒達は当たり前ですが

不参加が妥当ではないかなと。




普段から真面目に練習している

同サッカー部の生徒が出場できず

ルールやぶり迷惑をかけた8人の生徒は出場?

ましてやまだ2人は反省が足りないって?



罪を犯してしまった生徒にも改めてチャンスは

当然与えてあげるべきですが選手権というのが

決してフットボールの最終目標ではない。

まだまだ選手権まで波乱がありそうですが

くだらない中傷誹謗はないことを祈ります。


と、いうわけで

12/17(木)キラリキッズスクール
[木曜U-6クラス]

風邪が強いなら風が強い時に楽しむ練習♪

「今日は風が強いからあれやる?ヤッター♪」

《ルールには必ず意味がある》

幼稚園生ながら考えながら楽しみながら

ひとつひとつの練習メニューに取り組む姿勢

早くもできてきた子も\(*^^*)/



あきないように
あきらめないように

あとちょっとでできる時に脳は1番フル回転!


〔ターン〕にも挑戦!

少しずつできることが増えてきたから

『楽しい』も増えてきたよね(*^^*)



前回大好評だった【天使と悪魔ゲーム】

みんな魔法を上手に使えたかな?(  ̄▽ ̄)


悪魔の【破壊魔法】のほうが好評なのは

いつの時代もいっしょ(  ̄▽ ̄)笑



…寝返った?( ̄▽ ̄;)笑


気がついたら夢中になる子供達。

このゲームは【準備】が大切なのですが

リーダーシップをとれるようになった子

従うためにしっかり観て聴いていた子

個性が溢れてきて見守っているだけでも

コーチは楽しかったよ(*^^*)



みんなでつかんだ勝利\(^^)/



[木曜U-9クラス]

ウォーミングアップでは自由にドリブル♪


『フリースペース』2Dではなく3Dで

考えることをアドバイス。

みんな新しい世界への扉を開けた瞬間。

「なんとなく…」は言語化で明確に(*^^*)



せっかくだから幼稚園生用練習メニューを

M-T-Mで(  ̄▽ ̄)


まさに〔全力ではしゃぐ〕

楽しいからこそだよね\(^^)/



今週は各クラスで様々なゲーム♪

もちろん試合毎にしっかり自分達で話し合う。

何より大切な時間。


ゲームプランニングにチャレンジ?(笑)

大切なのはイケイケ状態の貴方達は

何より最強だということ(  ̄▽ ̄)



《楽しい時間は自分達で創る》

だからこそ最高の準備。

さぁ来週はどんな準備を魅せてくれるのかな?




[木曜U-12クラス]

え?そりゃこの流れなら
この高学年クラスでも幼稚園生用メニューを

心から楽しんでもらいました(  ̄▽ ̄)笑




コミュニケーションアップ♪
【カウントダウンリフティング】

お見事(ノ゚∀゚)ノ


ひたすらゲーム。

ひたすらコミュニケーション。


最後はなぜか?疲れ果てたぶんた(5年)


隣でレンタルコートご利用の大人達がいても

自分達で集中できるのも当たり前のようで

じつは素晴らしいひとつの考動\(^^)/

来週も考えながら楽しみながら♪

昼間のブログでも掲載させていただきましたが

いよいよ明日12/18(金)昼12時一般予約開始!

上記LINEにて宜しくお願いします。





◆おまけ◆

先日のブログでも掲載させていただきましたが




思い返せばちょうど5年前の今日



初参加なのに馴染みすぎた方と

愛知県からはるばる参加された方


https://www.facebook.com/1709526385941773/videos/vb.1709526385941773/1739645319596546/?type=2&theater&notif_t=like


まだキラリスポーツパーク完成前ですが


当時のMIXスクールのハイライト動画を


掲載してました( ̄▽ ̄;)




そしてキラリスポーツパーク完成後


ちょうど4年前の今日


https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12229320260.html





第2回金曜レディーススクール( ̄▽ ̄;)

https://www.facebook.com/picoitakura/videos/vb.1709526385941773/1894830844077992/?type=2&theater&notif_t=like&notif_id=1481871840091989

おかげさまで2020年もキラリ曜日別開催率1位


フットサル女子達は今も頑張ってます!


↑明日が年内ラスト\(*^^*)/




そういえば