と、いうか…川崎フロンターレ強すぎる(゜ロ゜;)
さぁ2冠なるか!?
やっぱりJリーグがある日々は楽しい\(^^)/
さて。

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12622021543.html





昼間のブログでは施設内の壁面を
ご紹介させていただきましたが
いつかこの壁面がキラリキッズ達の
サイン入りユニフォームで埋まる日がくるかな?
と、いうわけで
9/2(水)キラリキッズスクール
[水曜U-9クラス]

残念ながら急激な雷雨のため施設内トレーニング
久しぶりに会う友達もいましたが元気いっぱい♪
もちろんまずは[はしゃぐ]から。
良い準備をしてこそ最高のパフォーマンスが!
何人かはU-6幼稚園クラスの頃にも…。
ささやかなコツなど「覚えてる〜♪」なんて
言われるとやっぱり嬉しくなるな(*^.^*)

慣れてきたら応用してお土産[宿題]。
また来週が楽しみだ\(^^)/

さぁ今月も【レガテロンド】
どんなドリブルにチャレンジしたかったのかな?
どんなディフェンスにチャレンジしたかった?
細分化することでさらにみえてくる子供達の個性
りく(3年)のリスタートレガテ(  ̄▽ ̄)キライジャナイ
まな(3年)マーカー直してくれている隙に
なおき(2年)遠慮なくレガテ(  ̄▽ ̄)キライジャナイ
ここでちょっとM-T-MのT:トレーニング
[ドラッグ]で運ぶドリブルから?
今月のテーマは【じらしとずらし】
どうすれば相手DFをじらせるか?
どうすれば相手DFのタイミングをずらせるか?
最後はなおき(2年)ナイスなレガテ\(^^)/
[水曜U-12クラス]
もちろんまずは[はしゃぐ]
[真面目にふざける]緊張なんていらない。
学校生活とか家ではしゃげない子供達が多いのは
間違いなく関わる大人が原因です。
しんぺい(5年)2往復レガテ(  ̄▽ ̄)キライジャナイ
来週のテクニック練習が今からもう
楽しみになってきたんじゃないかな?

何事も考えながら楽しみながら
《未来(さき)のための現在(いま)》

そして夜は大人の時間★

今夜もおかげさまで満員御礼m(_ _)m
9/2水曜個サル
何してるのよ?(  ̄▽ ̄;)苦笑
と、いうわけで今夜も昭和ばかりの水曜日★
これはやばい\(゜ロ゜;)/
フットサル女子が2人で崩す!!
若いから〜\(  ̄▽ ̄)/

まだまだ楽しい時間は続きます♪
久しぶりに参加も…相変わらずトラップ巧っ(゜ロ゜;)
なんてファンタジー溢れる攻撃\(  ̄▽ ̄)/
おや?急に雨が…(T^T)
毎週水曜恒例になりつつある告知(笑)
持木悠さんの分も告知してくれました(笑)

本日9/2(水曜)のスタッフ麻衣さんvs会員様19名
かち7、まけ12
※本日の勝率37%
累計:
スタッフ押江さん 0/0(勝率-)
スタッフ麻衣さん7/19(勝率37%)
高橋コーチ 0/0(勝率-)







