昨日のブログで悲しい[キセキ]掲載しましたが
新妻聖子さんがカバーしたドリカム♪何度でもも
話題になっているようです。
歌い終わった後、城田優さんに声かけてるのがまた
好印象ですよね(T^T)
何回観てももらい泣きしてしまいます…。
さて。
Jリーグでも素晴らしいゴールばかりですが
キラリの子供達も負けていません。

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12612215474.html
昼間のブログでは7/19(日)U-12子個サルの様子を
掲載させていただきましたが
また今週も子供達のチャレンジが始まります。

7/20(月)キラリキッズスクール
【月曜U-12クラス】
M-T-MのT:トレーニングの様子をちらり♪
今月楽しんでもらってきた【1対1通過鬼ごっこ】
応用編の【2対1通過鬼ごっこ】
今月のテーマは【追い越す】
隠れテーマは[アクション≫リアクション]
もちろん2人のアイディアは大切です。
しかし同時に攻撃側の選択肢が広がる分
鬼[ディフェンス]はどうすれば奪い取れるか
奪取能力向上のチャレンジでもあります。
とにかく何度でもチャレンジ!
成功体験から自信をつけるのも大事だし
失敗を未来(さき)への糧にするも大切。
チャレンジしてこそ得られること。
やはりトライ&ミスどれだけ繰り返せるか?
他曜日も今から楽しみだな\(^^)/
最後は【2分1点勝ち残りゲーム】



