もうすぐ? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

甲子園…本当に残念ですね。


古市さん…嫌いじゃない(笑)

「大人がちゃんと頭をひねったのかなというのが
   すごい疑問で」
と納得いかない表情で訴え
「甲子園ってある意味高校生のやる気を
  食い物にしてきたイベント
  だったわけじゃないですか。

  高校生にギャラも支払われずにみんな無料で、
  入場料は払うが放送権料とか安い中で、
  高校生を使ってきたイベント」

「それに対して大人側が本当に高校生に
    向き合っているのか疑問だなって
    思っちゃいました」
と自身の考えを示した。

おっしゃるとおり(  ̄_ ̄)




しかしあるニュース番組で

甲子園中止の連絡を聞き涙する高校生…

「その一方で…」

と例の賭け麻雀の話題を放送。

もう完全にメディアコントロール(  ̄_ ̄)

いっしょに麻雀していた記者達に対しては?



また沖縄に小旅行していたタレント達が

謝罪していましたが…誰に対して謝るのか。

沖縄まで密着し盗撮し報道した記者に対しては?
 


ダレノガレ明美さんに薬物疑惑掲載したメディア

世界イッテQ!でイモトアヤコさん降板やら

堂々と誤報を掲載したが謝罪もないメディア



果たして本当の悪は?




さて。
 
昨日も盛り上がった5/20水曜個サルですが

本当に[蹴り続けているからこそ]

物語はこれまでもこれからも続いていきます。

ちょうど2年前の5月には


個人参加人数が11111人を突破しました。

当時はまだキラリスポーツパークがOPENし

『個人参加』はおろか『フットサル』自体が

まだまだ不毛の地域にて…

そしてそれはまだ2周年を迎える前のことでした。


いつからだろう?

こうして節目にハイライト動画を作成したのは?

最初はFacebook限定だったんです(  ̄▽ ̄)

https://www.facebook.com/picoitakura/videos/2003016856592723/

(↑個人参加5555人突破ハイライト動画)

 



まだ子供達もみんな小さいな(*^.^*)


やがてYoutubeにも思い出を残しつつ
(↑個人参加15000人突破記念動画)



(↑個人参加20000人突破記念動画)


(↑個人参加22222人突破ハイライト動画)



そして
(↑個人参加25000人突破記念動画)

あれから約半年。

あとわずかで30000人達成となります。

こんな時代だからこそ改めて

決して当たり前ではない普通に蹴れる幸せ

皆様にはかみしめながら楽しんでいただき

これからも《人もパスもつながる》

楽しく蹴り続けていただけたらなと思います。