ちょうど1年前 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

2020年ゴールデンウィーク(※以後GW)がスタート?

きっと何年後かに改めてこのブログを見て

「こんなGWあったな〜…」

と、笑って過ごせているといいな。。。


昔からGWなどの時に新幹線の乗車率200%とか

「え?席の数決まってるのにどういうこと!?」

なんて疑問に思ったりもしましたが…

今年は5%以下。

あくまで[自粛]お願いなのにやはり日本人は

素晴らしいですね。

しかしその一方ではパチンコ屋を名指しで叩き

ゴルフ場すら営業努力は無視で一方的に批判し

心ない人達の魔女狩りは続いています。


結局国からはたいした補償もないまま

ホテル業や飲食業が破綻間近

ついにはパチンコ屋が追い込まれ

暇で時間をもて余した正義の味方ぶった

魔女狩りやメディアの犠牲に次になるのは?


昨夜は茨城県古河市麺堂稲葉へ。

大好物の鶏白湯やっぱり最高\(  ̄▽ ̄)/

椅子は間引きし常に消毒対応してくれ
テイクアウトも車内待機や車内食事まで対応

みんな企業努力を日々切磋琢磨してます。

「これくらいで倒産するくらいなら最初から…」
「俺らの税金で補償なんてしたくない…」

など心ない言葉をかける人々も多数。


魔女狩りの皆様わかっていますか?

[サザエさん]がアニメ内でおでかけしただけで

クレームが多発する現在(いま)を?





さて。

Amebaブログくらい明るい話題にふれたい♪



たくさんの方々が
【階段】チャレンジしてくれたようでm(_ _)m



現在SNSなどでたくさんの著名人が

リフティング動画など掲載しておりますが

自分でOKラインを設定しながら【階段】を

1段ずつ造り登っていくのもまた楽しいですね♪


そして4/26(日曜)U-12子個サルの様子を

掲載させていただいたブログ

(↑ココサルの様子はこちらからも♪)

ハイライト動画を作成\(^^)/

(↑Facebook限定ハイライト動画はこちらからも♪※BGMなし)


普段からキラリキッズスクールや子個サルで

子供達に伝えている言葉を並べました。

何度も何度も伝えていきたいと思っています。


もちろん
《技術力の前に人間力》 

子供達が対戦相手のゴールにすら 

[リスペクトの拍手]できる子供達。

 貴方達の眼に現在(いま)の大人達は 

どのようにうつってしまっているのだろうか…





◆おまけ◆

先日のブログでも宣伝させていただきましたが

https://m.youtube.com/watch?v=0Eax4cw6QFA&feature=youtu.be

[戦う男]持木悠も熱唱する【民衆の歌】

早くも100万回再生突破\(゜ロ゜;)/

さすがですね〜


じつはちょうど1年前の今日


僕は40歳過ぎて初のインフルエンザで

持木の舞台にも行けず。。。
代わりに楽しんだ方々(°∀°;)

ひたすら寝室でレミゼラブル動画観ていたな…