モチベーション | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

常々

《技術力の前に人間力》とか

《勝ち(かち)より価値(かち)》など

育成に関わる大人として当たり前のことを

自分は指導しているつもりですが…


野球部が投石で殺人もコロナのせいですか?

大学生にもなってわからないことなのでしょうか?

本当に大学の指導者が辞任する必要性があるのか?



わりと最近あえて[道徳的に感じる言葉]

ブログでも使っています。

もちろん僕の独り言みたいなものですけどね

何より心配なのは感染対策なのかわかりませんが

距離間を離すつもりが[心の距離感]まで

どんどん離れていく【人】と【人】



誰もが未来(さき)が不安だからこそ。

そうか。。。この国に本当に必要なのは

たしかな強く明確なメッセージを伝えられる

リーダー[指導者]なのかもしれないな…。





さて。

あるアンケートでスポーツをする子供をもつ

親御様へのアンケートで運動ができない

現在(いま)【心配なこと】が

1位:体力の低下
2位:大会(勝敗やレギュラー確保等)
3位:進路不安(セレクション等)
4位:モチベーションの低下

なのだとか。

まぁ2位に関してはふれませんが

自分が1番懸念しているのは4位のモチベーション



そもそもなんで子供達がスポーツをするのか?

[やらされてる]感がある子供達がおそらく

この日々で明確になっている気がします。。

理由は【楽しいから】で良いのです♪

いつの間にか【勝つ】ことが目的になっていたり

できないことができるようになる楽しさ

忘れてしまっていないかな?


改めて…

モチベーション下がっていませんか?


テンション

コミュニケーション

そしてモチベーション\(  ̄▽ ̄)/

(↑加藤貴行特別クリニックにて)

ごえこと石川和則選手も語られていますね(笑)



そんなごえさん
なんか語られていますが

FC.NOLTE

良かったら登録してあげてください(  ̄▽ ̄)



と、いうわけで


小芝居からスタートした
小学生向け個人参加型フットサル
4/26(日)U-12子個サル

まずはウォーミングアップ♪

当然[テンション]上げる意味含まれてます!



キラリキッズ達の[モチベーション]下がらない!

…リズム感はまた別の話(苦笑)


しっかりコミュニケーションの重要性理解し

お互いにリスペクトするための【準備】
あれ?最初たいせい?(笑)

みんながこだわりたい先制点は

なおき(2年)いきなり10点ゴール\(゜ロ゜;)/

◇U-12子個サル特別ルール◇
小学6年生…1ゴール1点
小学5年生…1ゴール2点
小学4年生…1ゴール3点
小学3年生…1ゴール4点
小学2年生…1ゴール5点
小学1年生…1ゴール10点  

※さらに今回はダイレクトシュートは×2


取られたらすぐに取り返す!!

たいせい(6年)からしゅうま(5年)

もちろんダイレクト\(^^)/

かなみ(2年:1ゴール5得点)もいたけどね〜

たいせいは今日1日アウェイな状況の特訓?(°∀°)笑



再びなおき(2年)こぼれ球をナイスシュート!

《楽しい時間は自分達で創る》

みんなの素晴らしいチャレンジが目立ちます!


たいせい(6年)アウェイでもめげずにコツコツ♪



りゅうと(5年)完璧な仕上げ\(^^)/

これでなおき(2年)はいきなり1試合目から

ハットトリック達成!

…1試合で25点(苦笑)


負けずにテンションあげていこう!!

りょう(6年)からはる(5年)最後はループ♪



そうすけ(6年)パワープレー返し!!

6年生もコツコツいこう\(  ̄▽ ̄)/

もちろんチームによっては

[パワープレー返し]はOKライン

リスクを冒してでもチャレンジするために!



右かな?左かな?

はる(5年)これはお見事\(^^)/

さらに
次は左へ!
はる(5年)からりむと(5年)!

次は右へ!
はる(5年)からあおい(4年)!

いや〜選択肢溢れる凄い攻撃力…と思っていたら


あさき(3年)自分で仕上げる素晴らしいゴール!

これにはまわりから[リスペクトの拍手]\(^^)/



これは《人もパスもつながる》素晴らしいゴール!

アッキー(6年)からりくと(6年)素晴らしい[受け]

最後はかなた(3年)と綺麗なゴール!



こぼれ球をたいが(5年)ナイスシュート!


…ん?こうた?(笑)


1周目最後はしゅうま(5年)気迫の

スライディングシュート\(^^)/


2周目もしっかりコミュニケーション♪



[暑さ][疲労]に【判断】奪われてないかな?

まだまだ後半もテンション!!

はる(5年)からかなた(3年)

またまたナイスダイレクト\(^^)/



りむ(5年)HOKEN[カバー]から

ナイスシュート\(^^)/


さぁ最後には【2分1点勝ち残りゲーム】も。


最後まで盛り上がったね\(^^)/


ここで携帯の充電が切れるハプニング(゜ロ゜;)

たいせいヒールリフトゴール…ごめん(苦笑)



なおMVPには
なおき(2年)
いきなり1試合目から25得点という大記録も
素晴らしかったけどこの暑さのなかでも集中し
最後まで攻守に走りきっただけでも凄い\(゜ロ゜;)/

最後まであきらめない姿勢…素晴らしい♪
…大きくなったな(  ̄▽ ̄)笑






◆おまけ◆

昨日の4/25(土)U-9子個サルでも景品だった

アニマルボールでもお馴染みSFIDAから

またまた


🦁世界に一つだけのZOOボールを作ろう🐯 
【#FOOTBALLZOOぬりえチャレンジ🎨】
 sfida公式HPにてFOOTBALL ZOOの 
ぬり絵ペーパークラフトを配信中‼️

 好きな色で自由に塗って組み立てれば 
あなただけのZOOボールの出来上がり♪

 ぬり絵ペーパークラフトダウンロードこちら