笑顔はプラシーボ | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

皆様[自粛]疲れ・ストレス等

大丈夫でしょうか?m(_ _;)m



ある有名な脳心理学者が常々

《 笑顔はプラシーボ 》
プラシーボ…別名:偽薬効果


笑うこと免疫力にも良いと伝え続けています。


かつて【パッチアダムス】という

ロビン・ウィリアムス主演の映画でも

笑顔がもたらす素晴らしい効果が

大反響&感動を呼びましたが

きっと日々のなかでストレスもあるかと思いますが

まずは笑いましょう\(*^.^*)/



家庭内感染が増えてきているから

風呂やトイレは別にしてとか

部屋でもマスクとか食事中はしゃべらないとか

対策?をメディアが取り上げ始めていますが

ここまでくると個人的に怖いのは感染は感染でも

親のストレスや苛立ちが子供達に伝染しやすいこと



[両親がよく笑うと赤ちゃんもよく笑う♪]

もちろん笑顔だって伝染します(*^.^*)

まずは大人達が笑いましょう♪





さて。

月曜日といえば
月曜U-15[中学生]スクール

まずは頭のウォーミングアップから♪

[アイスブレイク]は大切です(°∀°)



そしてそのまま
4/21月曜個サル

とりあえず雨が止んで良かった(  ̄▽ ̄;)


今夜も盛り上がりました★



おや?

第2期卒団生さわサンみわクン(  ̄▽ ̄)

卒団してからも仲良しなのは良い事♪


…水遊びだけど(苦笑)



最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式 
決めるまで帰れま点

皆様今夜もお疲れ様でしたm(_ _)m

↑第2期卒団生に片付けを横取りされる縦社会!?

飲みながら見守る第四期卒団生こうき(  ̄▽ ̄)



何年経過してもタカラモノ(*^.^*)




皆様のご参加お待ちしてます(  ̄▽ ̄)



◆おまけ◆

昼間のブログ【魔法のストレッチ】

いかがでしたでしょうか?

せっかくなので…前屈以外の魔法のストレッチも♪


足が簡単に開脚しちゃいます\(゜ロ゜;)/

まずは膝くらいの高さの椅子や台を2個用意。
①足を前後に開いてみよう。かたいよね〜
②椅子と椅子の間に立ち両手で自分の体重を支えます
③上半身は必ず真っ直ぐにしたまま腕力で真下に落ちていく
④気がついたら最初よりも…!


パツパツのズボンを履いてやられると

恥ずかしい場所に穴が空いてしまうので注意を(笑)



最後はママ達主婦におすすめ♪

背泳ぎのようにしてどれくらいまで反れますか?

肩痛いですよね〜(T^T)

①足は肩幅くらいでつま先と膝を壁につけ両手のひらも壁へ
②そのままつま先・膝・手のひら壁につけたまま下げる
③スクワットのつもりで5〜10回…すると!




窓際でやると恥ずかしいので注意(笑)



かなり効果があると思います\(^^)/


キラリキッズ達が家で挑戦してる動画なども

お待ちしてます(  ̄▽ ̄)