キラリキッズスクール再開! | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

じつは原点はこんなアニメだったのです。


小さな頃から本当にプロレスが大好きだった自分

当時はまだテレビでゴールデンタイムでも放映

だからこそ子供ながらに胸を踊らされたのが


アニメの世界から飛び出してきた等身大のヒーロー

小さな身体で大きな外国人達を相手に戦う姿は

身長がかなり低かった自分からしても英雄で

今でこそバラエティー番組などでも有名ですが

やはり僕からしたら大好きな[プロレスラー]


衝撃のデビューからずっと応援してきた分

寂しさはもちろんありますが…

スポーツ問わずこうしてたくさんの人々に

泣いてもらえるのはスーパースターの証かなと。


いつか子供達が成長しこうしてたくさんの人々に

感動を与え引退を悲しんでいただけるヒトに

なってくれることを夢みて。。。




さて。

午前中の冬季特別クリニック終了後


キッズスクールまでの間に新しく本棚を

作成してくれたぶんた(4年)!!


おや?

スクールが始まる前に…


だれ?(笑)



冬休みだからこうしてみんなに会えて

テンションが高い(苦笑)

もちろんこんな時間もタカラモノ


…ん?(゜ロ゜;)

(苦笑)


と、いうわけで今週からキラリキッズスクール

1月度がスタート\(^^)/

週1クラス→週2クラスに変更の子も

かなり増えてきました!!嬉しいですね♪



では[月曜U-12クラス]の様子。

今月のテーマは【観る】


ウォーミングアップでは【観る】鬼ごっこ。

何を観てどのように判断するのか?

パスにどんなメッセージを込めるのか?



新年最初なのでたっぷりゲーム行いました。

どの試合もみんなテンションMAX\(^^)/


みんなが狙っていた今年最初のゴールはトモヤ(5年)

これはお見事\(^^)/

《楽しい時間は自分達で創る》

今日の楽しい雰囲気は自分達で創りだした

素晴らしいタカラモノだ!

さぁ今年も考えながら楽しみながら!






◆おまけ◆

いよいよ明日1/7(火)が最終日となりました。

まだこの冬休みをふりかえるのは早いですが
冬季特別クリニック1stステージの様子

2ndステージ1日目の様子


昨日1/5(日)2ndステージ2日目の様子

今日1/6(月)2ndステージ3日目の様子

楽しい時間はあっという間ですね。

ハイライト動画を作るのも今から楽しみだな♪




6年生達にとっては最後のクリニックでした(T^T)

楽しい時間は与えられたかな?

残りの3ヶ月も
《24時間をデザインする》

1分1秒を大切に考えながら楽しみながら

キラリで素晴らしい仲間達と一生忘れない

最高の思い出を作ってね(*^.^*)